スタバのメロンフラペチーノが売り切れで飲めない?
2022年6月1日に販売開始となったスタバのメロンフラペチーノ
なんと売り切れで飲めない!という声がたくさんあがっています!
初日はいけなかったので、次の日の2日目に行こうと思っていた私は軽くパニック。
え、2日目でもう売り切れなんてないよね…
大丈夫です。ちゃんとありました!
ただ、売り切れてしまった店舗の次の日は、やはりすぐには販売できないようで…。
何時にいけば飲めるのか、調べてみました!
飲んでみた感想もあわせてお伝えします。
★夏休みの旅行なら楽天トラベル!楽天ポイントもザクザクたまる!★
スタバのメロンフラペチーノ売り切れ!次の日何時に行けばいいの?
2022.6.10現在も、連日売り切れが続いているメロンフラペチーノ。
うちの近所のスタバでは、
本日は、16:00くらいに売り切れて、明日は12:00から発売開始だそうです。
今日暑かったからな…🍈🍈🍈
また別の店舗では、メロンクリームだけなくなってしまうことが多いので、
その時には普通のホイップクリームを代用して売り切れにならないようにしているそう。
どのタイミングでメロンクリームがなくなるかは、日によって違うそうです。
メロンフラペチーノの提供はできるように頑張っている感じでした。
スタバのメロンofメロンフラペチーノ、どの店舗行っても売り切れ…
どうしても飲みたいから新幹線駅構内の店舗に賭けて入場券150円課金したらストロベリーフラペチーノまで残ってる神店!メロンクリームはなくて通常クリームで代用だったけど、メロン感しかなくて美味しすぎる…飲めてよかった🥲🍈♡ pic.twitter.com/qHC9Lmem5M
— みずもち (@travel_rice) June 10, 2022
他の店舗でも、メロンクリームではなくて通常のホイップクリームで代用、
の投稿がたくさんありました。
なるほど…。値段はかわらないそうです。
そうするとやはり完全体のものを飲みたいな~と思っちゃう私でした。
売切れってほんと?
昨日新発売だったスタバのメロンフラペチーノ2日目で既に売り切れなんですけど…😱🍈
検索かけたら売り切れ店舗多いのな
初日にちゃんと行った妃菜喜ちゃん流石や…😓 pic.twitter.com/IYEJb7Mhqn— じゅげむ (@jyugemu_two) June 2, 2022
THEメロンofメロンフラペチーノ🍈
俺の次の人で売り切れだった!#スタバ pic.twitter.com/NQjSFMRgS9— denny01 (@dennycocoray) June 1, 2022
発売日当日の夜なのに、最寄り5駅以内のスタバ全店舗でメロンフラペチーノ売り切れってどういう事態よ、、、、
— 進撃のまりちぇる (@JICPAsaikou) June 1, 2022
発売日初日の夕方以降、売切れで飲めなかったよ~という投稿があいつぎました。
せっかくいったのに売り切れなんて、本当に悲しいです。
頭とおなかがすっかりメロンになっている状態からメロンのことを忘れるなんて
そんなの不可能なんですよ…。
では、売切れの店舗はいつ飲めるのでしょうか。
お店の方にお聞きしたところ、
店舗にもよりますが、毎日入荷があるので、売切れになっても、
次の日はまたオーダーできるのですが、
凍った状態で運ばれてくるので、準備のため、朝一では出せないお店も多いようです。
確かに、今朝も、売切れ、という投稿が多かったですね。
心斎橋のスタバ朝からメロンフラペチーノ売り切れ😇
今日は大阪出張やで。— よもぎ屋さん (@yomogi_ya3) June 2, 2022
おそよう!
朝から視力検査の再検査をしてきました✨
今日からSPI対策も加えていきます♪
良き一日を〜🍀
P.S. メロンフラペチーノ売り切れでした🍈🥺💔 pic.twitter.com/tMifjTTyz3— sakico (@liet1115) June 2, 2022
メロンフラペチーノが販売されていない理由は、
★前の日に売り切れてしまったお店は、
翌日の朝早くに行っても入荷および準備が間に合わず買えない、
もしくは、
★朝からオーダーがたくさんはいり、その日の分は売り切れ、
ということだと思われます。
楽天でも買えるスタバの小物がめっちゃかわいいです!
次の日は何時にいけばいいの?
では、売切れになってしまった店舗は、いつから販売再開するのでしょうか。
売切れの翌日の販売状況を一つの店舗で教えてもらいました。
12:00からとなります
なるほど!
店舗によって入荷の状況も違うとは思いますが、
入荷があっても準備が間に合わない、ということがあるということですね。
とすると、昼から販売をはじめ、夕方過ぎるとまた売り切れになってしまう、
という店舗が多いということでしょうか。
以上から、メロンフラペチーノを買いやすい時間帯は?
店舗によって状況は違うと思いますので、1つの目安としていただけると嬉しいです。
昼や夕方の忙しい時間帯をさけて、行きたいお店に直接聞いてみることが
一番手っ取り早いかもしれないですね。
下記、スタバの店舗検索サイトを置いておきますね。
★夏休みの旅行なら楽天トラベル!楽天ポイントもザクザクたまる!★
また、スタバのアプリをインストールするかWEBからモバイルオーダーをすると、
売切れの場合は、売切れ、まだあればオーダーできる、ということですので、
モバイルオーダーをしてみると電話もせずに最新のその店舗の状況がわかりますよ!
(My Starbucks への登録、ログインが必要です。)
2022..6.3追記
連日、メロンフラペチーノ売り切れ、という投稿が相次いでいますね。
初日に売り切れて2日目は12:00から販売開始をしていた店舗は、
3日目は朝から販売されていました。
スタバのメロンフラペチーノ売り切れ!飲んでみた感想と商品紹介!
飲んでみた感想!
さっそくいってみました!
発売日の次の日に当たる6月2日の午前中は、店内もそれほどこみあっておらず、
元気な店員さんがおしゃべりしてくれました。
なるほど!うっすらライトグリーンにそまったホイップクリームがおいしそう。
その上にかかったメロンソースがキラキラしています!
おいしそうです!
おおおお~確かにタップリメロン果肉のお姿が!
販売初日は売り切れだったかをお尋ねしたところ、
今日、無事に買えてよかった…。
そしてさっそくいただいてみたところ
1人でテラス席に座って飲んだのですが、声でましたね(笑)
うっま…が風に吹かれていきました。
思わずさっきおしゃべりした店員さんに伝えたくて振り向きましたが、店員さんは遠く…
目が合っていたら、私きっと、サムズアップしてました(迷惑)
メロンホイップクリーム自体も甘さがあり、でも、甘すぎないので、
カロリーのある飲み物があまりすきではない私でもゴクゴクいけちゃいます!
下に沈んでいる赤肉メロン果肉に太いストローで照準をあわせます。
わ~おっきいい~!
お約束の果肉がストローにつまる、頑張って吸う、なかなかでなくて酸欠になりそう、
いきなり貫通!で喉にメロン果肉攻撃でむせる!
という私がよくやる一連の流れを本日もこなします。
メロンがほんとにメロンで(笑)やわらかくて甘くてほんとにメロンですごくおいしい!
ずずずずず~!と最後までおいしくいただきました!
いつものごとく、不満はただ一つ。
フラペチーノでは仕方がないのだと思いますが、
Tallサイズしかない、ということが、大人女子としては本当に不満で
shortサイズを置いてくれたら、おなかの心配もなく、お天気も気にせず
注文できるのになあ…と。
いつも清潔でおいしいものがあって明るく優しい店員さんたちがいるスタバですから、
文句言ったり絶対しませんけど…。
今日もすっかり寒くなっちゃった私でした。
楽天でも買えるスタバの小物がめっちゃかわいいです!
商品紹介
どんな商品?
お待たせいたしました🍈🍈🍈
本日(6/1)から、 #Theメロンofメロンフラペチーノ® が新登場✨まるでメロンを頬張ったような果肉感と芳醇な香りが口いっぱいに広がる1杯です。
いろいろな“ミドリ”を楽しめるYoriDoriMidoriなスイーツやグッズも💚#YoriDoriMidorihttps://t.co/GDOHZFPLgo pic.twitter.com/AwNvhF66IY— スターバックス コーヒー (@Starbucks_J) June 1, 2022
商品名:Theメロンofメロンフラペチーノ®
青肉メロン果汁とミルクのフラペチーノ
赤肉メロン果肉がたっぷりはいっています。
ホイップクリームは、メロンホイップクリームで甘みがあります。
その上からたっぷりのメロンソース。
キラキラ輝いて視覚的にもすっごくおいしそうです!
値段やカロリー
The メロン of メロンフラペチーノの値段は、
店内利用690円(税込)
持ち帰り678円(税込)
サイズはTallサイズのみ
カロリーは、287kcalです。
チョコレートやクッキーが入っていない分、カロリーは少し抑え気味ですね💛
販売期間は?
2022年6月1日(水)に発売開始!2022年7月12日(火)までで
原材料がなくなり次第終了となります!
販売店舗は全国ですが、一部の店舗で販売がない場合もあります。


スタバのメロンフラペチーノ売り切れ!次の日何時に行けばいいの?まとめ
スタバのメロンフラペチーノが大人気で売り切れ!
ということで、再販はいつ?何時にいけばよいの?
お店によって状況は変わりますが、昼から、という店舗がありました。
お目当ての店舗に一応確認してから行くとあんしんですね。
夕方すぎるとその日の分はすべて売り切れてしまうお店がでてきます。
おいしいと評判もよいので、みなさんの投稿をみて飲みに行く人が増えるかもしれませんね。
まだ、販売開始になったばかりのため、原材料がなくなることはありませんが、
何週間かたつと、原材料自体がなくなる可能性もあります。
そうすると完全に終わってしまうので、気になる方は早めに飲みにいきましょう。
週末を超えると、在庫状況がいっきにかわりますので、お気を付けくださいね!
ここまでお読みいただきありがとうございました。
コメント