ドラマ

プロミスシンデレラはつまらない?面白くないと感じる3つの理由!

プロミスシンデレラはここまで二階堂ふみさんの圧倒的な演技力により

とても魅力的なドラマになっていると思います。

でも、やはり、好き嫌いはあるようで、SNSには、

「つまらない」「おもしろくない」という文字をみかけることも…

また視聴率も発表されていますが、私が思ったほど伸びてはいない様で…

3話まで終わったプロミスシンデレラ

「つまらない」と思う人は、どのあたりをつまらないと感じるのでしょう。

一方で、私の様に、回を追うごとに「おもしろい」と感じるのは

どうしてなのでしょうか?

プロミスシンデレラはつまらない?おもしろい?

4話までの視聴率やあらすじや感想もあわせてお伝えします!

プロミスシンデレラつまらない?おもしろい?4話視聴率は?

プロミスシンデレラはつまらない?

ツイッターでめだつ、「つまらない」という人の理由は、大きくわけて3つです。

理由1:原作があるドラマだから

原作のあるものや韓国版のリメイクには、必ず起こる問題ですよね。

原作が素晴らしければ素晴らしいほど、多くのファンがいますし、

最初の注目度が高い分、キャストが発表されるにつれて、

自分の思い描いていたキャスティングとちがった、

原作を変えてしまっている、

という不満がでてきますね。

実は私は、プロミスシンデレラの原作は読んでいませんが、

原作者の橘オレコ先生が毎週とても素敵なイラストをのせてくれるんです。

キレイでかわいい絵…💛

これを見ちゃうと、線の細いキレイな高校生の壱成の姿に、

「これは誰をもってきても読者は満足できないだろうな…」

と、感じてしまいます。

橘オレコ先生のアイコンだけみても、

まっすぐで明るい早梅が、早梅のことを好きでたまらない壱成をふりまわしちゃっている

感じが明るくでていますよね。

この世界を大好きな読者がいきなり実写をみたら、やはり多少なりとも拒否反応が

でるのは仕方がないと思いました。

理由2:キャスティングがむずかしい

こんなにも魅力的な原作がある以上、キャストへの不満は誰を持ってきても仕方ないですね。

二階堂ふみさんに対しては、「イメージどおり!」という声が多かったようです。

「波留さんかガッキーがよかった。」という声もありましたが、

どうやら身長差がこのドラマのカギみたいで…。

きゃしゃ、という設定もあり、二階堂さんは、さらにこのドラマのために

ダイエットをしてきゃしゃでありながら胸元はむっちりという

1話の赤のドレスで披露した魅惑ボディを作り上げたようです。

二階堂さんの圧倒的な演技力がベースになっていますが、

みなりにかまわないのに、図らずとも女性フェロモンだだもれ、

みたいな役もまた、二階堂さんにピッタリだと感じました。

やはり不満が多いのが壱成でしたね。

永瀬廉くんがよかった、山田涼介くんがよかった、もう少し若い吉沢亮くん、などなど…

みんなの中には自分の理想の「壱成」がいるので

なかなか難しいのでしょうね。

イラストしかみてないわたしですら、

この間、着飾る恋には理由があってにでてた高橋文哉くんがよい、

などという思いが出てくるくらいですから。

岩ちゃんをもってきてもまだ成吾ではない、という意見も見られましたね。

もうワタシとしては、高校生時代の岩ちゃんのお顔を一瞬見ただけで

ここまで見てきたかいがあった~と狂喜乱舞でしたが。

松井玲菜さんの菊乃に関してもかなり賛否両論でしたが、

これも好みの問題ですよね。

少なくとも、私は、なぜあんな怖い人に成吾はかかわっているのかな~という

疑問はもちつつ、二階堂ふみさんの存在感に負けていない松井玲菜さんに

拍手でした。

理由3:1話と2話の演出がよくない

高校生たちが同級生をいじめたり、ホームレス同然の早梅の段ボールをこわしたり、

具合が悪くて苦しんでいる早梅を布団から引きずり出すといったシーンは、

本当に嫌な思いがしました。

これだけ深刻ないじめの被害がニュースでも頻繁にとりざたされ、

大きな社会問題であるにもかかわらず、原作からの流れとはいえ、

あまりにも安易にいじめのシーンをもってきてしまったのではないでしょうか。

そういったことがテーマのドラマならまだしも、本当に必要があったのかとも感じます。

お金はあるけどヒマで退屈している高校生たちの姿を描きたいなら、

わざわざそこに社会的にリスクの高いイジメを持ってくる必要はない。

「花より団子」のように、そこにどうしてもそれを描かなければならない必要性がないんです。

他の演出と置き換えることもできたはずのイジメのシーンにより、

漫画をしらない視聴者は壱成にたいし、

「性格が悪いというより、姑息で卑怯者の一ミリの魅力のない高校生」

という印象を抱いてしまったのです。

その印象は、残念ながらなかなか消えなくて、

3話の「お前が相手の女をかばうたびにこいつの心がゴリゴリ削られてんだよ!」

までは正直ぬぐえませんでした。

それが壱成の成長物語だったとしても、頑張っている郷敦くんのためにも

もう少し演出に気を付けて欲しかったな~。

原作ファンの方がやきもきしている様子もみられて、

私も、この絵やファンのみなさんの声をツイッターでみながら、

「そうなの~じゃ、来週も見ようかな~」というところが正直ありました💛

そして今や3話見終わったところで完全にドラマのファン💛

いい気なもんですよね(笑)

プロミスシンデレラはつまらない?面白くないと感じる3つの理由!視聴率は?4話の感想も

プロミスシンデレラ視聴率は?

CIATRというこちらのサイトによると、

1話7.9% 2話7.8% 3話6.7%と推移しています。平均は7.5%

引用元:CIATR

視聴率だけみると、あまり高くない?

恋愛ものの視聴率があまりよくないのかな?

最新話までの平均視聴率

「彼女はキレイだった」6.6%

「推しの王子様」5.0%

「ハコヅメ」10.7%

「ボイスⅡ」9.4%

「ナイトドクター」11.7%

「緊急取調室」12.4%

「TOKYO MER」13.2%

 

 

プロミスシンデレラ4話感想

壱成くん~お着物姿、最高でしたよ~!

てっきり成吾が助けにくるかと思ったらまさかの壱成!しかもすごく素敵!

自分でお着物着れちゃうっていうのも、さすがおばあ様仕込み!

とお坊ちゃまとしての格の違いを見せつけてくれた感じですね!

4話は後半にむかってサイコー!な展開だったと思います!

パワハラ裸踊り要求の女社長役も、かたせ梨乃さんだったので、

そして受けてが二階堂さんだったので、さらに三田佳子さままでが出ているので、

単なるドラマではない、映画のワンシーンのように豪華に仕上がっていました。

本来なら異常なパワハラぶりに、もう少し嫌な感じがしたかもしれませんが、

ここは俳優さんたちの力量により、文句のつけようなない感じでしたよ。

その後に、壱成が、早梅と成吾の関係を疑って、早梅の肩をつかむシーン💛

かわいかったですよね。

成吾とはなんにもない、という早梅の両肩をしっかりつかんで自分の方をむかせ、

「俺の目をみて言え!」と言うのには、

あせっていきなりキレた壱成とはうらはらに、

(なんで君に言わなきゃいけないのかねえ…)というような

というような早梅の困った顔との対比がよくって、

壱成が暴走して早梅大好きになっちゃっている姿が強調されていました。

壱成は、物理的には大きくて、早梅をみおろして威圧感があるのに、

宝物を取られそうな子供みたいな顔で、ちっとも危険な香りはしない、

という、ギャップに、

「お着物は着れてもやっぱり高校生な壱成かわいい~!!!!!」と、

すっかり壱成いいわあ~という気持ちになっちゃいました!

4話のはじめでは、手ではなく手首しかつかめないくらい初心な壱成だったのに、

4話終わりには両肩をつかむところまで成長するのですから…

その成長の様子にきゅんとします💛

来週も楽しみですよ~

3話までをのりこえられたら、4話以降はひたすら楽しめるらしい!ということを、

SNSのみなさんの声から感じていたので、がんばって乗り越えられましたよ。

ありがとうございます!

それにしても、

成吾は菊乃になんの義理があってちゅーしちゃってんのかな~

かわいくなっちゃった郷敦くんより、お兄さんの方が面倒な過去がありそう…。

来週もほんと楽しみです!

プロミスシンデレラつまらない?おもしろい?4話視聴率は?まとめ

プロミスシンデレラが、なぜつまらないかということについて

考えてみました。

3話までを乗り越えたら、楽しく見れるようです!!

今後は、郷敦くんのデレデレぶりがたくさんみられるようですし…💛

5話以降の早梅の取り合いに期待しましょう!

プロミスシンデレラは、パラビで見逃し配信をしています。

2021.8.3現在、2週間の無料お試し期間があります。

2週間の間にキャンセルをすれば一切お金はかかりませんので、

気軽にトライアルができますね!

ここまでお読みいただきありがとうございました。