アフィリエイト広告を利用しています

智辯和歌山と智辯学園偏差値は?甲子園でも野球部員たちの行動が賢い!

スポンサーリンク
野球

2021年、夏の甲子園は、

決勝で和歌山の智辯和歌山高校と奈良の智辯学園が激突!

甲子園でおなじみの赤のユニフォーム。

テレビ越しにみる本物の智辯対決は、思った以上にややこしくて!

でも、その分、すごく心に残りましたし、選手たちの一人ひとりの表情までじっくりと

見たい!という気持ちになりました。そしてみているうちに感じたのは、

「なんかみんな賢そうな子ばかりだなあ…。」ということ。

両校の偏差値がすごく気になったので調べてみました。

智辯和歌山と智辯学園、偏差値はいくつ?

甲子園で野球部員がみせた賢い行動!

進学校ってほんと?

気になる情報を調べてみました!

スポンサーリンク

智辯和歌山と智辯学園偏差値は?甲子園でも野球部員たちの行動が賢い!

昨今、野球の強豪校は賢い学校がすごく多いなって思います。

今回甲子園に出場しているチームも、大阪桐蔭しかり、わが千葉の専修大松戸しかり、

みんな賢くてすごい進学校ですよ。

なんだか、一昔前の「野球バカ」なんて言葉はもう死語なの…?

智辯和歌山と智辯学園の偏差値はいくつ?

智辯和歌山と智辯学園の偏差値は、以下のとおりでした。

両方ともすごい偏差値が高い!

智辯和歌山 普通科編入コース 74

普通科スポーツコース 53

 

智辯学園 普通科英数コース 64

普通科普通コース 56

出典元:みんなの高校情報

どうなっているんでしょうか…。

賢すぎでしょう…。

智辯和歌山にいたっては、和歌山県内で偏差値ランキング1位です。

偏差値74も64も、わたしにとっては、「どちらもすごく賢い」という感じで

もう違いなどわからないのですが、

偏差値74というと、わが千葉が誇る公立の星

船橋高校や千葉高校に匹敵するので、すごさが際立ちます…。

2020年の主な合格実績では

国立大学

東京大学 5名

京都大学 8名

大阪大学 16名

神戸大学 15名

私立大学

早稲田大学 14名

慶應義塾大学 11名

同志社大学 57名

立命館大学 61名

だそうですよ。

野球部員たちの賢い行動とは?

甲子園優勝の瞬間にもマウンドにあつまらなかった野球部員たち

優勝が決まった瞬間、智辯和歌山の選手が、マウンドに集まることなく

サッと整列をしましたね。

兄弟校対決となったこの試合、どちらも心境は複雑だったでしょう。

修学旅行も一緒に行って、友達になっている両校のチームの選手たち。

相手の気持ちをおもんばかったこの行動は、

感染症拡大の中、苦しい思いをする方たちへの配慮とも受け取れました。

いずれにしても、喜びを爆発させられなかったことによりかえって、

挨拶をしてから笑いあう両校の選手たちの顔が、

より一層賢く、さわやかに見えました。

宮坂キャプテンが、

「礼にはじまって礼に終わる。礼が終わってから喜ぼう。」と話していた、と

とインタビューで言っていましたが、またその顔が賢そうでイケメンなこと…。

これは、中谷監督が、優勝した時、ナンバーワンポーズをとみんなでとることが

今のこの状況にふさわしいか、自分たちで考えてほしい、と投げかけた結果だそうです。

喜びをたたえつつ、整列する選手たちを、監督は、

「尊敬する」と表現していました。

PDCAサイクルを回し続ける部員たち

智辯和歌山の野球部員は、普通科スポーツコースに、

智弁学園の野球部員は、普通科普通コースに入学するそうですが、

スタンドで野球部を応援する、吹奏楽部、チア部、在校生のみなさんは、

そろいもそろって、

智辯和歌山なら偏差値74以上

智弁学園なら偏差値64以上

という頭をお持ちになっているんです。ひえ~!

つまり2つの智辯の野球部の皆さんがいる環境は、

いわゆる勉強をしてきて結果をだしている頭の良い子たちで形成されているんです。

環境が人を作ります。

おそらく、野球部の選手たちは、

コースは違えど、勉強で結果を出している子たちが、

どのように勉強に向き合っているのかを見ているでしょう。

いわゆる、頭がよい、テストの点数をとれる人は、

勉強をやらされる、ということはない。

なぜこの勉強をするのかを、常に自分の中でそのメリットとともに完全に落とし込んでいます。

そのうえで、どうやったら効率よくできるようになるか、

無駄なことはないか、もっと良いやり方はないか、常に考えていると思われます。

いわゆるPDCAサイクル※を回し続ける人たちです。

※Plan(計画をたて)Do(実行し)Check(評価し)Act(改善する)を繰り返すことによって、管理業務を継続的に改善していく手法のこと。

そんな生徒ばかりがいる環境は、野球をやるうえでもいかされると思われます。

さらに、智辯和歌山は、少数精鋭でも有名です。

1学年10人(今は13人?)しかとらないという超少数精鋭の野球部の選手たちは、

ほとんどが県内生で、寮はありません。

全国から中学卒業時点での超有望選手をスカウトしてくるのではないのですよね。

それでもここまで毎年強くなるには、

常にPDCAサイクルを回し続ける

この勉強法を野球でも発揮しているのではないでしょうか。

自分の頭で考える野球。

どうしたら勝てるのか、成長できるのか、このメニューはなぜやるのか、

改善できる点はないか、PDCAサイクルをまわす。

常に頭を働かせ続ける選手たちだと思われます。

強豪校の厳しい練習の中で、思考停止することなく考え続けるすがたこそが、

優勝の瞬間にもマウンドに集まらなかった行動に現れているのだと思います。

イチローがきた!

智辯和歌山は、イチローが3日間指導をした、ということでも大きな話題になりましたね!

イチローさんに教えてもらう宮坂キャプテンの姿がまたカッコイイ。

イチローは、自分の草野球チームと智辯和歌山の教職員チームつながりがあったという

関係で教えに来てくれたようですけれど、

自身が唯一教えた高校球児たちが全国優勝を果たしたことをみて

「本気で日本一を目指しているチームだと感じた…(中略)見事でした。おめでとう。」

とうコメントをだしています。

智辯和歌山と智辯学園偏差値は?修学旅行も一緒!

智辯和歌山と智辯学園。

両方とも甲子園常連校なので、千葉県民のわたしにとって、

正直、今までは、二校まとめて、

「智辯」つよい!という認識でいました。

学校法人智弁学園が運営する両校は兄弟校です。

他にも智弁学園奈良カレッジという兄弟校もあります。

辯天宗の宗教が母体になっていて、

智辯学園が本校で 智辯和歌山は2号校です。

修学旅行が一緒で、交流の場になっているって、すごく素敵ですね!

修学旅行で、ガタイのいい男の子たちが集まって野球の話をしている様子は想像するだけで

ほほえましい!

ハイレベルな情報交換をしていたのでしょうね。

智辯和歌山と智辯学園偏差値は?野球部員たちが甲子園で見せた頭脳!まとめ

2021年夏の甲子園の決勝で激突した

智辯和歌山と智辯学園の偏差値などについていお伝えしました。

野球強豪校の中に、文武両道の学校が多くあることがとても興味ぶかいです。

野球はルールがとても細かく、審判ですら、ルールを正確に把握していなかった!など

ということが話題になることも。

頭がよくなくてはできないスポーツといえます。

試合だけでなく練習の時点から自分の頭で考えて一球一球をつみあげていく

いわゆる頭の良い選手たちのチームが増えていること、

そして、そういうチームが勝ち進んでいることを、最近特に感じます。

野球を通じて培った考える力が、球児たちの甲子園後の人生を

より明るいものとしてくれるようにと願います。

ここまでお読みいただきありがとうございました。

管理人
にゃんこ

猫と野球と漫画をこよなく愛する主婦です。大好きなものを心を込めてご紹介します。

にゃんこをフォローする
野球
スポンサーリンク
にゃんこをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました