ミスドの鎧塚ヨロイヅカさんのドーナツがバレンタインのこの時期も超おいしそう!
発売日はいつ?並ばなきゃ買えないかな?
予約がうまくできればいいんだけど予約はできるのか調べてみました。
一昨年のピエールマルコリーニ、去年のヴィタメールと、
ミスドのバレンタインのドーナツはいつも大人気で売り切れたり長蛇の列になったり…
今年は鎧塚さんの高級ケーキのようなビジュアルのドーナツ!人気間違いなし!
ミスド鎧塚ヨロイヅカ2023予約できる?売り切れ時間予想も!
👑⋱1月11日(水)新発売⋰👑
₊✧
「このドーナツは面白い。」
₊✧
鎧塚シェフの一言で、
このプロジェクトは始まりました🍫ヨロイヅカ式ガトーショコラドーナツ
くわしくはHPへ🍩💕https://t.co/P7Q1OiXNa9#ミスド #ヨロイヅカ式 #ガトーショコラドーナツ pic.twitter.com/8BcZfBrshk— ミスタードーナツ (@misterdonut_jp) January 5, 2023
鎧塚ヨロイヅカシェフのドーナツ予約できる?
すっごくおいしそう!ケーキみたいだな~💛
うちの家族は甘いものはあまり好きではないけれど、ミスドはよく食べるんですよね。
なんでだろ。
下手に高級なチョコレートを買うより、ミスドの方が絶対喜ぶことがわかっているので、
ピエールマルコリーニ以来バレンタインはミスドに行っています。
でも、混むんですよね。
バレンタインより前に売り切れが続いている商品もありました。
ミスドはネットオーダーを推奨していて、
福袋もネットオーダーができたので、
ヨロイヅカシェフのバレンタインドーナツも予約したい!
発売日はいつ?
鎧塚シェフのドーナツの発売日は、
2023年1月11日(水)です!
2月上旬に順次終了予定、とあるので、毎年のことですが、
バレンタインデー前に販売のピークがきますね!
第2弾は、2023年1月25日(水)から!
こちらも楽しみ!もしかすると、もう少し明るい色合いのものがくるかもしれないですね!
予約:ネットオーダーはどうやるの?
ネットで予約ができるのか、ミスドのネットオーダーで確かめてみました。
ミスドのネットオーダーは、アプリは今のところなく、会員登録も必要ありません。
ダウンロードもする必要がないので、
WEB上からサクッと予約ができちゃいます。
「ミスドのネットオーダー」と検索します。
STEP1 受け取り希望の店舗を指定
STEP2 カレンダーから、受取日と受け取り時間を指定します。
受け取り時間は、最短の受け取り時間は、店舗によって違います。
例えば、私の希望する店舗は、朝7:00に開店しますが、
最短の受け取り時間は11:00です。
1月11日(水)の11:00受け取りで予約をしてみます。
STEP3 注文したいドーナツを指定する。
STEP4 会員登録をするか、しないでゲストとして注文するかを選択し、必要情報を入力
STEP5 支払い方法(クレジットカード払いかPayPay)を選択
実際に注文してみた!
1個からでも注文可能ということですが、
ひとまずお試しで4種類全部注文してみるか…
とページをすみからすみまでみたのですが…
と思ったら、翌朝にはちゃんと予約できるようになっていました!
他のお店も見てみたのですが、ミスドは店舗によって、対応が異なるのは申し上げた通り。
例えば、2023.1.6朝の時点で、
★ある店舗は、1月11日に受取日を設定しても、鎧塚シェフのドーナツがでてきません。
★ある店舗は、4つセットのものしか予約ができません。
★ある店舗はバッチリ全部予約ができます。
各お店が準備でき次第、注文できる内容が増えたりすると思われますので、
ご自分のお目当てのお店をこまめにチェックしてみてください!
ただ、多くのお店は、予約をしても、受け取り時間が11:00とか12:00とか、お店によって13:00だったりするので、
という方にはむいていませんね。
ネットオーダーについての質問の電話番号はこちら!
ミスドネットオーダー事務局
フリーダイヤル:0120-338-375 受付時間:9:00〜17:00
店頭や電話で予約できる?
結論からすると、店頭や電話で予約ができるかは、
店舗により異なります!
★ある店舗では、鎧塚シェフのドーナツも含め、日時、個数により予約可能
★ある店舗では、予約は完全にネットオーダーのみ
以前は、子供会などでまとめてほしい時は、
何日か前までに電話で予約をすると、揃えておいてくれていたんですよね。
ネットオーダー対応のお店が増えた今、電話予約などは対応していないのかな?
ミスドは、店舗ごとに対応がかなり違うんですよね。
例えば、福袋の時も、完全ネットオーダーのみ、という店舗もあれば、
ネットもありますが、店先で注文の用紙に記入をして予約完了、というお店もありました。
一番良いのは、朝方、お昼時、夕方など混みそうな時間帯をはずして
お目当てのお店に直接お聞きすることです。
売切れ時間の予想は?
2年前のピエールマルコリーニとコラボしたときのドーナツは、
すごい人気でしたね。
私の家の近くのミスドでは、連日販売個数予定が店頭に張り出されていて、
予約の受付はなし、並ばないと購入できないので、
販売開始予定時間の1時間前から列ができるほどでした。
それでも、200個、150個、というように販売個数が決まっていて、
一種類につき1個だけしか購入できなかったにもかかわらず、並んでも
買えない状態が続きました。
去年のヴィタメールは、そこまで大変な列ではありませんでしたが、
やはり販売初日には開店前から列ができていましたよ。
仕事終わりに買おうと思っていた方は買えなかったと思われます。
多くの店舗で、○○時、○○時、と、一日の中で何回か入荷があったり、
店内調理する時間が決まっていたりするので、
店頭になくなっていても、しばらくするとその日のうちにお店にでてくることもあります。
うちの近くの店舗でいうと、
新作を買うのに一番確実なのは、朝開店時間に行くこと。
昼前も比較的そろっています。
昼過ぎに行くと、あれ、結構うりきれちゃってるね、と思うことがあるのですが、
また夕方にたくさんならんでいることもあります。
ネットオーダーで、店舗により時間帯はことなりますが、
当日注文予約することも可能ですよ。
鎧塚シェフのドーナツに関してはまた、食べてみた感想などを
追記していきます!ここまでお読みいただきありがとうございました。
コメント