野球

天台どこの野球場?場所や駐車場何時に行けば入れるかも調査!

千葉県高校野球のメイン会場なっている天台野球場!

次の試合は天台だ!

という感じでよく聞くのですが、

あれ?天台ってどこだっけ…

と思う野球初心者は私だけではないはず。

また、駐車場が激込みで試合に間に合わなかった…💦となることも予想されます。

野球関係者からは、天台と呼ばれしたしまれている球場はどこなのか、

何時に行けば駐車場に入れるかなどの駐車場情報もお届け!

千葉県高校野球春季県大会2023組み合わせ!結果速報も更新中!千葉県高校野球春季県大会2023年の組み合わせ表や結果速報を随時更新します! センバツ甲子園出場の専大松戸、去年甲子園をにぎわせた...

天台どこの野球場?場所や駐車場何時に行けば入れるかも調査!

天台は、千葉県総合スポーツセンター野球場のことです。

さらに、「県野球場」「千葉県総合SC」 などと省略されます。

野球に詳しいには当たり前のことなのかもしれませんが、

初心者にとっては、人によって呼び方が違うから、???ってよくなるんです。

現在、千葉県高校野球春季県大会が始まるところですが、

天台は決勝でも使われる可能性のあるメイン会場です。

こちらは、「天台」呼びですね💛

ずっと工事をしていて使えない時期も長かったのですが、すっかり綺麗になってリニューアルしています。

天台どこの野球場?場所や駐車場何時に行けば入れるかも調査!

駐車場は何時に行けば止められる?

天台には、立派な駐車場が完備されています。駐車料金もいらないですし、

荷物が多い野球観戦の保護者にとってはとてもありがたいのですが、

気になるのは、いったい何時に行けば止められるのか、ということ。

天台は、総合スポーツセンターですので、野球以外にも、立派な陸上競技場、

サッカー場、テニスコートと多くの設備があり、大きな大会が同時期に開催されることも

十分考えられます。

そうなると、駐車場はすぐにいっぱいになってしまいます。

人気校の組み合わせが続いたりするともう大変。

駄目なんでしょうけれど、過去には、センター内の道路にまで

縦列駐車してギッシリ止まっているのを見たことがあります。

また、習志野などの人気校があがってくるとまた大変です。

野球ファンに吹奏楽ファンが重なってもう本当にすごいことに。

ZOZOマリンスタジアムの駐車場の係の方とお話した時、

習志野の試合があるときは早くに来なきゃとめらんないよ~

と教えてくれました。

天台でも同じことだと思われます。

朝はとにかく早くに行くことが一番の対処法です

ただし、2023.4.15の情報ですが、駐車場の開門時間は6:30ですので、

それより前に来ても駐車場に入れないことになっています。

また、駐車場を出るときも、めちゃくちゃ時間がかかることが予想されます。

去年行ったときは、止めた場所が出口から遠かったこともあり、

出るのに2時間以上かかりました。

帰れないストレス半端ないので、

モノレールなどの公共交通機関で来ることをオススメします。

スポーツセター駅から目と鼻の先ですし、駐車場から野球場まで歩く距離より短いです。

〒263-0011 千葉県 千葉市 稲毛区天台町323

また、グラウンドに近いところの駐車場を借りておく、といった保護者もいました。

千葉県総合スポーツセンターそばの駐車場情報はこちら!(タイムズのB)

感染症がおさまり、観客制限もなくなり、吹奏楽部の応援もオッケーになった県大会は、

ますますの混雑が予想されます。

気を付けてお出かけして楽しい野球観戦をお楽しみください。

ここまでお読みいただきありがとうございました。