2023年のバレンタインもちいかわちゃんたちが席巻!
去年までの情報をもとに、ちいかわちゃんたちのバレンタインチョコを探してみました。
ねらうのはイオンやコンビニのプチプラチョコレート!
小さなものをたくさんゲットして家族や友人に配りたい!
夫を中心に、バレンタインのせいにして布教活動をしたいと思います!
売り場に出された日になくなるとうわさのちいかわチョコ型
ノベルティグッズは復活することもあるのでチェック!


ちい活するにもマスクはまだ必須!
あの人のしてる小顔に見える素敵なマスク
\どこに売ってるのかな?楽天で見つけた!/

ちいかわバレンタインチョコどこで売ってる?イオンやコンビニで探した!
追記
近鉄百貨店のオンラインまだ在庫あります!
\本日発売📣/
ちいかわ×ロッテ
コラボグッズ🍫●詰め合わせセット(お菓子、クリアファイル、巾着)1188円
●マグカップ1980円
●トートバッグ2420円
●缶ケース968円近鉄百貨店ネットショップにて本日発売です🫶
🔻近鉄百貨店ネットショップはこちら🔻https://t.co/6bRmnTnzxA pic.twitter.com/Hbjf6EaIZ2
— ちいかわグッズ案内 (@chiikawasan) January 27, 2023
追記
しまむらでちいかわのバレンタイングッズを販売するという情報がありました
\しまむら📣/
明日1/25(水)〜全国のしまむらにて、
ちいかわバレンタインチョコ各種が発売されます🍫大人気で売り切れ店舗が続出のカップマスコットも発売されます💕
ぜひお近くのしまむらをチェックしてみて下さいね🫶#ちいかわ#しまむら pic.twitter.com/7k91hPbLwb
— ちいかわグッズ案内 (@chiikawasan) January 24, 2023
2023.2.8追記
発売されるやたちまちなくなったガーナコラボのちいかわチョコ型

イトーヨーカドーで大量のちいかわチョコ型を発見!
ちいかわ目撃情報が多いのはイオン!


2023年のバレンタインは、家族にちいかわちゃんたちのかわいさをアピールする
絶好のチャンス!
イオンではロッテの商品を買うとちいかわのチョコ型をもらえるキャンペーンが。
年明け早々セブンイレブンやイオン、ウェルシアを中心に、
ちいかわちゃんたちのかわいい姿をたくさん見ることができます!
こちらのセブンイレブンでもらえるスティッカーは、まだ残っているお店もあります!
駅近のお店はなくなるのが早いので、駅から離れた住宅街のコンビニがねらいめです!
1月6日の時点でまだおいてあるのを見ました!


かわいいチョコ型に、いつも私の推し活に興味のない家族も、
ちょっと気になったみたいで…
というリクエストもくれましたよ~フフフフフフフ
やはりちいかわちゃんたちの力は偉大です!
ちいかわちゃんたちのチョコがみつからない…
そんな時は、人気のちいかわちゃんプチプラグッズを、チョコレートに添えて
渡してみませんか。いつもと違うプレゼントになるはずです☺
これかわいいです! お菓子売り場でも買える商品ですので、ちいかわグッズを添えてプレゼントにできますよ! |
ちいかわバレンタインチョコはイオンにある?
イオン行ったらちいかわのバレンタイン準備されてて可愛かった♡
正月終わったなと思ったらもうバレンタインかー。早い😂— どすこ (@dosuko0530) January 6, 2023
手作りで攻めるのもよいですが、ちいかわちゃんたちのかわいいパッケージに
はいった品もやっぱり捨てがたい。
高級品をあげても、キットカットの方がうまい、という我が家の男子たちには、
プチプラなチョコをたくさん上げる方が喜ばれます!
それにピッタリなのが、去年は呪術廻戦のチョコでお世話になった
株式会社ハートさん。
いろいろなキャラクターのお菓子をだしています。
私は去年、イオンのバレンタインコーナーでゲットしました!
プチプラでかわいい商品がたくさん置いてあり、ちょうど劇場版呪術廻戦0を
家族で見たあとだったため、すごく喜ばれました。

これは缶にはいったクランチチョコ。

キャンディボトル

こちらは付箋つきのチョコでした。
こんな感じのかわいらしくて、500円~1000円くらいで買えるプチプラプレゼントが
たくさんあったので、すごく重宝したんです。
アニメコラボの商品をたくさん出してくれる素敵な会社なので
ちいかわちゃんたちのチョコを出してくれるんじゃないかな。
株式会社ハートは、上記のように特設コーナーに出すお菓子だけでなく、
いつものお菓子売り場にも常に商品がおいてあります。

プチキャンは、株式会社ハートの大人気商品ですね!
イオンで必ず発売されるといってもいいです。
このように、ハートの商品は、イオンのバレンタインコーナーに並ぶ可能性が
とても高いです。
どんな商品がありそう?
1月発売の商品の一覧を見てみます!以下のものは、すべて1月9日発売とあります。
参照画像:株式会社ハート公式ホームページ
最寄りのイオン、バレンタインコーナー設営中だった。
ちいかわ、すみっコぐらし、サンリオ、ポケモン、水星の魔女(←え?😂)あと他いろいろ。
ポケモンのちょっと大きめミライドン缶が気になる。ちいかわのこれ↓はもう買えるようになってたよ~#ちいかわ pic.twitter.com/a8oHu7xDxZ
— せりな꙳🍓👑一粒万倍日🍓最強開運日🔥 (@serinana1818) January 6, 2023
★ちいかわチョコギフト缶 価格1080円

★ちいかわポーチ&チョコギフト 990円(税込)

★ちいかわチョコ缶 702円

★ちいかわチョコアソート 648円

今のところこれだけは楽天で買えます!2023.1.7現在
|
イトーヨーカドーの通販でもこちらが販売されていますね!
★ちいかわミニチョコギフト 432円
うううう~!どれもかわいい!
食べた後も使える仕様なのが、さすがわかっていらっしゃる…という感じです。
1月7日スタート!行ってきました!(2023.1.7追記)
2023.1.7速報!
イオンは1月6日からバレンタインコーナーを開設するということでしたが、
お店によって前後するので、
うちの近くのイオンは、1月7日9:00スタートでした!
おそらく週末には、と狙いを定めて攻めのちい活をしていた私は
9時少しすぎにお店に行きました。
※展示品の撮影の許可をイオン催事場担当の方より許可をいただいております

ひょ~!ちいかわちゃんたち、展示されている~!
上記、あるかも、と思っていた商品はすべてありました!
しかし、何人かの女性のかごのなかには、たくさんのちいかわちゃんたちが…。
私も、そっと心に決めていたハチワレちゃんを1つ手に取りました。

もうすでにどなたかがお迎えしているので、ハチワレちゃんはあと2つだけ。
はわわわ…

くりまんじゅう先輩もいる!







ちいかわちゃんたちの商品は、こちらのイオンではすべてが株式会社ハートの
商品でした。
|

お迎えしました

なにこのお顔かわいい…
ハチワレ好きな夫のために。隠しておこう。

もう世界平和…


かわいい紙袋をつけてくれました。最高。
ときいてくださったイオンの売り場の方ありがとうございます。
理解してくださってる…
バレンタイン準備、着実にすすんでいます!
イオンのバレンタインいつからいつまで?
イオンのバレンタインコーナーは、だいたい
2023年1月6日から始まるところが多いです。
実際は、もっと早く設営ができて、バレンタインコーナーがすでに稼働しているところも
ありますし、設営がまだで、1月10日(火)くらいになるところもあるようです。
品ぞろえに関していうと、
去年の様子では、バレンタインコーナーが始まった頃が一番豊富でした。
人気の商品はすぐになくなってしまうのですが、
それに対して在庫の補充をする感じがあまりなかったです。
売り切れたところはそのまま空っぽの棚になっていて、
の札がたっていました。
私の去年買った呪術廻戦の商品も、2月14日までもたなかったのはもちろんのこと、
1月初めの販売開始から、1週間ほどで人気キャラのものはすべてなくなっていました。
バレンタイン催事場全体の様子でいうと、
1月の末には、完売の棚が目立つようになってきました。
2月14日が近づくと、売り場は陳列棚が半分くらいは何もない状態でした。
ちいかわちゃんたちのチョコは、もし店頭にだされれば、
その日のうちになくなりかねない人気だと思います。
1月6日の朝から設営完了しているかは店舗によりことなりますが、
多くのイオンがこの週末にバレンタイン特設展示場を設けることと思います。
店舗により品ぞろえは異なるかと思いますが、
明日、行って確かめてこようと思っています。
ここまでお読みいただきありがとうございました。