ロッテのガーナピンクチョコレート!2022年も発売されますよ!
大好評につき、三年連続販売となるガーナピンクチョコレート!
かわいいピンクのパッケージは、見ているだけで女の子な気分がアップ!
バレンタインじゃなくてもほしいガーナピンクチョコレートは
いつからいつまで売っているの?
どこで売ってる?そして、肝心のお味はどう?感想まとめ💗
2022.3.22追記
販売店が減ってきています💦通販ではまだ買えるので、
ひとまずこちらで確保しちゃいましょう!
通販でも購入できます!
近くにない、まとめ買いしたい!という方に便利ですよ(^^♪
🐈こちらからどうぞ!🐈
ガーナピンク2022いつまでどこに売ってる?
追記:バレンタインが終わって、ガーナピンクが売り場の真ん中からは消えましたが、
まだまだありますね!
ホワイトデーが終わるまではまだまだいろいろな場所で買えそうですね!よかった!
イトーヨーカドーとイオンにはまだたくさんあります!
🍓🍫💕🍓🍫💕🍓🍫💕#ガーナピンク 発売決定記念🎁
🍓🍫💕🍓🍫💕🍓🍫💕1/4発売のガーナピンクチョコレートと
1/3発売のガーナチョコ&クッキーサンド<恋味いちご>のピンクなセットが当たる💕① @ghana_recipe をフォロー
②この投稿をリツイート
1/4 23:59まで規約⇨https://t.co/pNtUywKB1R pic.twitter.com/880gs21ddH
— ガーナチョコレート【公式】 (@ghana_recipe) December 25, 2021
なんてキュートなビジュアルでしょう…💗
これを手にした瞬間に気持ちが上がること間違いなし!
いつまで売ってる?
発売日は、1月4日(火)です!
バレンタイン向けに販売される商品ではありますが、
毎年、結構長い期間販売されているようです。
ガーナピンクチョコレート #ガーナチョコレート https://t.co/KcQ5tXopAP #jugem_blog
— ABS卸売りセンター本店 (@absyahonten) August 4, 2020
8月にもまだ売っていたようですが、実際コンビニは商品の移り変わりが早いですので、
コンビニではなくなるのが早いかなと思います。
スーパーでは、6月くらいまで買える店があったようです。
いずれにしても、とても人気の商品で、年始に新しいものが発売されることを
考えると、1月4日の販売から、長くても6月くらいまでかなと予想しています。
どこで買える? 販売店は?

ガーナピンクチョコレートはどこで買えるの?
気になるところですね。
ガーナピンクチョコレートは、2022年も、
全国のスーパー、コンビニ、ドラッグストアで購入可能です!
スーパーは、イオン、イトーヨーカドーなどの大型スーパーから
アコレやマルエツなどのスーパーまで、どこでも買える可能性がありますね。
去年の話ですが、
特に、イオンでは、浜辺美波と吉沢亮のクリアファイルをもらえた!
という投稿もありました。
イオンで吉沢亮・浜辺美波のクリアファイルあったから
自分の分と夫くんの分買ってきた!
赤ガーナピンクガーナと紗々2つにした pic.twitter.com/1hwUejH6U0— はぴママ♀(2y5m) (@Shi_Yu_do_ko) January 10, 2021
クリアファイル、いいですよね!なんだか、もっているだけで
恋のお守りになりそうな甘さ💗
2人のCMも話題になりましたね!
めっちゃ接近していてドキドキです。
今年も新しいCMあるとしたら、そろそろ流れますよね。
楽しみだな~💗
コンビニは、
セブンイレブン
ローソン
ファミリーマート
などの大手コンビニを中心に、通常のガーナチョコレートを置いているお店であれば
どこでも買える可能性がありますね!
定価(151円(税込))での販売で、スーパーで買うよりは高くなると思われますが、
買いたいときにすぐにかえるというのは魅力ですよね!
追記:イオンとイトーヨーカドーでは、3月2日現在まだ取り扱いがります。
セブンイレブンでも入荷がまだあります。
追記:2022.1.4ドン・キホーテに行ったら、売ってました。
ひときわ目を引くかわいらしいピンクのビジュです!


さすがドンキ…やはり安いですね💗
- 2022年もクリアファイルもらえた!
- 対象商品を2つ買うとクリアファイルを一枚いただけましたので、
またまたガーナピンク2枚買っちゃいました。


裏と表です。美波ちゃんも吉沢くんもかわいすぎるんよ…
2人は本当にヒューマンビーイングなのでしょうかね(笑)
妖精…?
このほかにも、2種類のクリアファイルがおいてありました。
すぐになくなっちゃいそうです。
浜辺美波ちゃんのドラマ、ドクターホワイト、始まりましたね!
ひたすら美波ちゃんをかわいいと思っているうちに第一話は終わりましたよ(笑)
ガーナピンク2022いつまで?どこに売ってる?味の感想は?
ガーナピンク、どんな商品なの?

◆『ガーナピンクチョコレート』
商品の特徴
💗この時期だけのガーナピンク!期間限定です!
💗ガーナホワイトにいちごパウダーを練りこみ、本格的で甘酸っぱいイチゴ味を楽しめる!
💗そのまま食べてもおいしい!手作りチョコに使えばバレンタインの演出ができる!
💗パッケージは去年も好評のレトロデザイン!
💗内容量45g
💗価格151円(税込)前後
みんなの口コミは?味はどう?

うう~また買ってしまいました。すごくおいしいんですもの~。
今シーズン、もう10枚くらいいっちゃってます。
お菓子作りに使いたいと思って買ってくるんですけど、
そのまま食べてめちゃおいしいのでつい食べちゃう…。
なかなかお料理まで行きつきません…。
みんなの口コミはどうでしょうか。
味については、ひたすらに「おいしい!」がたくさんです!
ガーナピンク大好き!
そのまま食べても美味しいし、お菓子作りの時ピンクのチョコレートは色々使えてほんと最高です!!— 納豆ごはん (@nMk7iYYkrO8hbvb) January 2, 2022
ガーナピンクチョコレートおいしい!おすすめだわよ🍓
— ぐっちԽ🙋 (@ORANGEGUCCHIN) January 17, 2021
2021年のパッケージ
ガーナピンクチョコレート🍓
おいしいー😍
こりゃ飲み物か?ごくごく飲めるぞ笑 pic.twitter.com/RfeTX1eyFF— ひろ丸 (@DAIBI113812) January 11, 2021
2020年のパッケージもかわいい!
今販売されている
ガーナピンクチョコレートが
見た目も可愛く、イチゴ味が
おいしい〰️😍#ロッテ pic.twitter.com/4ChGqlIObW— トロッコ (@nonoopy55) February 7, 2020
甘いだけではなく、イチゴを感じられる酸っぱさがあるようですね!
さっぱりとしているのでしょう。
「飲み物💗」と言っている方もいるくらい、食べやすいのかもしれません。
45gと量も少なめなので1枚ペロッといっちゃうのはわかります。
今年のものを食べたら、私も味の感想をここにいれますね!
2022.1.4追記 買ってきました!食べてみました!
かわいいです!一枚はそのまま、一枚はケーキにします💗
箱裏に、ガーナピンクをつかったレシピの紹介が。すごくきれい…。
バーコードもついていて、すぐに閲覧が可能ですね!
一枚ペロっと行っちゃったら278kcalですね。気をつけなきゃ🍓
色がかわいい!
もう食べます!
あまずっぱくてさっぱりしていておいしいです!
なんとなくノスタルジーで買ってしまった、明治アポロチョコ。 pic.twitter.com/zxfBnM83gG
— のざわよしのり (@mad_yn) September 15, 2020
アポロ食べるときピンクのとこだけ分離して食べたい派のわたしにとっては、
ガーナピンクの存在はまさに夢を具現化させた食べ物。
ありがとうございます!!!
通販でも購入できます!
近くにない、まとめ買いしたい!という方に便利ですよ(^^♪
🐈こちらからどうぞ!🐈
ガーナピンク2022いつまで?どこに売ってる?レシピはどんなものがある?
今年は、ぜひこのガーナピンクを使って可愛いケーキを作りたい!
どんなものをみなさんが作っているのか、ガーナの公式ではどのようなレシピがあるのか、
見てみました!
追記:2022.2.11 1分クッキングしちゃいました。

三種類色がそろっているのがかわいくて、ついまた買ってきちゃった…。
先日、かわいらしいユーチューバーが、簡単手作りチョコレート、
という動画を上げてるのを見たんです。誰だかわからなくなりごめんなさい。
ドライヤーでチョコレートに温風を当ててとかし、そこにナッツ類でかざりつけるだけ
のものなのですが、すごく好評だったみたいで…💗
手の込んだものを作っても、おしゃれなチョコをかってきても、
キットカットの方を美味しそうに食べる息子たちに、
今年は超省エネの手作りチョコにしようと決めておりましたので、
さっそくやってみました。

三色のチョコを半分くらいにしてお皿にならべます。
ドライヤーで30秒くらい温風をあてると表面がうっすらとけますので、
そこにナッツ類とマシュマロを並べてみました。

完成💗あとは冷蔵庫で固めるだけです。
かなりでかい息子のいる母として、これはやばいかも…
と思ったのですが、
どっこい!!
息子たちに見せたら、
「ふーん、きれいじゃん。」
ですって。
大きいことも気にいったみたいです。
私も食べたのですが、当たり前ですけど、美味しいものの上に美味しいものを
何も手を加えずにおいただけなので、美味しいです(笑)
お菓子って、失敗すると、頭の中に、
「素材のデストロイヤー」
という言葉がよぎります。
ふくらまないパフとか、ダマになったクリームとか、ほんと何にもならないので…。
下にものせた、牛乳を浸したビスケットケーキとか、
なんかそんな肩の力をぬいたものでも、
子どもたちは喜んでくれるんだなあ…としみじみ。
大作をつくるために時間をかけて、つかれきってイライラしてしまうより、
手作りは最小限簡単なものにして、
よごれていないキッチンで、のんびり子供たちと笑いあった方がいいかも…。
と感じたのでした。
2022年の新しいレシピは、1月4日0時に更新されます。
ガーナの公式サイトのレシピは、簡単に作れそうなかわいいレシピがいっぱい!
あと、ラッピングの方法ものっていて、見ているだけで、満足しちゃいそう💗
私も今年はピンクのホイップクリームをのせたケーキを作りたいです。
他にも、オリジナルレシピで作っている方も多数!
かわいいピンク色に、みなさんの創造力も刺激されちゃうみたいですね!
いちご生チョコケーキ🍓🍫🍰
(苺6個、LOTTEガーナピンクチョコレート2枚、明治おいしい牛乳大さじ2、森永マリービスケット12枚、明治チューブバター、森永純ココア、カップとハートの飾りはダイソー)#バレンタイン pic.twitter.com/clsKj4iSkI
— エビフライ@絶対的幸福計画 (@ebifryaaaaaaa) February 12, 2021
お友だちのレシピで2色ブラウニー
ガーナピンクチョコレートのいちごブラウニーがめちゃくちゃ美味しい🍓
バレンタインにいいね#スヌーピー #ブラウニー pic.twitter.com/fBOqfcytCv— namimo (@namimocchi) January 24, 2021
早めのバレンタイン作った!
今年は珍しくだんなさんがリクエストしてきたので…ガーナピンクのレシピで作ったピンクベイクドチーズケーキ💟#ロッテ #ガーナ #ピンクバレンタイン pic.twitter.com/N90bYggCqn— 🌻NAMi@ナツオ先輩(おなみちん)🌻 (@NAMi07131205) February 12, 2020
#ガーナハート #ガーナ#ガーナピンク
で、エクレアをレシピ最終調整に作りました。一気に3本食べましたが後悔という名の添加物ゼロですモチロン!!
レシピは今週中にリリースします。@nandi_december さん待っててくださいね!
バレンタインのレシピは現在、4つ。コチラ👇https://t.co/cGe4fJage0 pic.twitter.com/S7Hevd4iPO— 食メディア ペンとスプーン Pen & Spoon | Chikako Tada(多田千香子) (@PenSpoon1) January 20, 2021
@ghana_recipe
ガーナピンクに、いちご味のマシュマロと紗々を添えてみました。#愛が爆盛りホットガーナ pic.twitter.com/n7ElrkSP2S— Bee🐝 (@9y4u1z2u0r7u) January 12, 2020
/#バレンタインのせいにして#チョコパイ を2色にしちゃいました😏
\#白いチョコパイ と #ピンクチョコパイ、
皆さんもう食べました?😎
チョコパイがカラフルになったことをアピールしたくて、#ガーナホワイト と #ガーナピンク でチョコパイ作ってみました🎵いつかコラボできたらいいな…✨ pic.twitter.com/BnuMdlLDqW
— ロッテ チョコパイ【公式】 (@chocopie_cpn) February 4, 2022
ガーナピンクとホワイトチョコをとかして、チョコパイにコーティングすると、
こんなかわいくなるんですね。
ピンクとホワイトって、最強です💗
みなさん、センスが素敵!
私もみなさんのを少しずつまねして作ってみたいと思います。
また、作ってみたらこちらにのせますね!
私も作ってみました💛
いったいこのピンククリームを作るまでに、何枚のピンクガーナをそのまま食べちゃった
ことでしょうか!5枚は食べてますね!!だってめっちゃおいしいしかわいい!
本日は、息子にせかされ、市販のクッキーを牛乳に浸しスポンジ代わりにし、
上にピンククリームと🍓をのせる、という速攻レシピにしました。

ん~ちょっとわかりにくいですよね。
ピンクガーナ、もともとそんなに色が濃くないので、一枚いれたくらいでは、
ほんのり色づくくらい…。
でも味は最高に美味しいです!
デコレーションする前に全部たべちゃいたい衝動にかられます!
私は、今回ピンククリームを作るにあたり、
生クリーム(動物性)200ml
ピンクガーナ1枚+ひとかけで50g
をだけをつかいました。お砂糖を入れなかったのでまた甘すぎずよかったです。
①ピンクガーナを湯煎でとかす
②100mlの生クリームを沸騰しないようにあたためる。
③湯煎で溶かしたピンクガーナの中に、少しずつ溶かしたピンクガーナをいれてその都度よく混ぜる。
と、ここで問題発生!いつものガーナミルクチョコでしたらそんなことはなかったのですが、
ピンクガーナは分離しちゃったんですよね。
きちんと少しずつ様子を見て混ぜたのですが。
期待して待っている息子の手前、やめられないのでそのまま強引にまぜました。
④まぜたピンクガーナとクリームを冷まし、残りの100mlとよく混ぜ合わせたら、
いつもどおり泡だて器でツノた立つまであわだてホイップする。
一旦は分離しちゃったのですが、なぜかうまくその後はホイップできて、
無事、ほんのりピンクのかわいい🍓ケーキができました。

子どもと一緒に作るのは、このくらい簡単な方がストレスがなくていいな💗
しかも、子どもが今まで作ったケーキの中で一番だというんですよ。
美味しくて子供との思い出も作れたピンクガーナ💗
ありがとうございます!
つぎはレシピサイトの中のかわいいチーズケーキを作ってみたいです!
ガーナピンク2022いつまで?どこに売ってる?味の感想やレシピも!まとめ
ロッテから販売される、ガーナピンクチョコレート2022年度版についてお伝えしました。
販売開始は2022年1月4日
6月くらいまでは販売されていると思われます。
全国のコンビニ、スーパーで販売予定です。
ガーナピンクは今年で3年目、かわいいビジュアルで毎年大人気の商品です。
ガーナの公式ホームページにはレシピやラッピングの方法が乗っているので
必見です!2022年1月4日0時にレシピが更新されます。