慶応の森林監督の笑顔が誰より素敵で大注目!
モリバヤシが足りない!って最高ですよね。このセンス!言い出した人すごい!
エンジョイベースボールを前面に押し出し、
「ありがとう!」と部員同士で声を掛け合う慶應野球部のみなさん。
長めの髪が帽子で乱れるのもものともせず頑張る姿は、
決して、すっごくスマートではないけれども
すごくいいな!人間的にいいな!って感じています。
そんな慶応野球部の指導者である森林監督の出身や、現役野球部の息子、
話題の応援歌などについてお伝えします!
\熱闘甲子園がDVDに!早期予約特典つきで送料無料の楽天がオススメ!/
慶応森林監督の出身は?息子も野球部でもりばやしが足りない!
慶応優勝おめでとうございます!これ以上ないモリアガリでしたね!
【目には涙も】慶応・森林監督「高校野球の新しい姿につながるような勝利」https://t.co/XKB79wXhpZ
「高校野球の新たな可能性とか多様性とかそういったものを示せればいいと日本一を目指してきた」と振り返り「何かうちの優勝から新しいものが生まれてくるのがあればそれはうれしく思う」と語った。 pic.twitter.com/SloRlKFu1S
— ライブドアニュース (@livedoornews) August 23, 2023
モリバヤシが足りないはウケる。監督にそんなこといっちゃって大丈夫なの?
監督と選手たちの関係性が見えてくるよね!これがウワサの応援の動画だよ!
「盛り上がりが足りない」ならぬ「モリバヤシが足りない」笑
こんな感じで思いっきり応援歌にしてもらえちゃう監督の経歴はどんなものでしょうか。
慶応森林監督のWIKI風プロフ!
森林監督はすごいおぼっちゃまってホント?気になる!
森林監督の出身は東京都渋谷区です。
お父さんは、株式会社モリバヤシ代表取締役社長の森林和彦さん。(ウィキペディアより)
会社のホームページはこちら
会社の本社は 東京都渋谷区富ヶ谷にある森林ビル
とあります。
渋谷に自社ビルがあるというのは、とてもしっかりした会社なんでしょうね。
本社は渋谷の代々木公園近くにある森林ビル!木材を扱う会社の社長さんなんだね!
自分で会社を経営するお父さんを見て育った森林監督。
経営者として会社をきりもりするお父さんの姿は、
常に考えてより良いやり方がないか考える監督に大きな影響をあたえたことでしょう。
名前:森林貴彦(もりばやし たかひこ)
年齢:50歳
出身:東京都渋谷区
学歴:慶應義塾普通部(男子中学校)、慶應義塾高等学校、慶應義塾大学法学部法律学科卒業
高校時代のポジションはショート
大学進学後、大学野球にはすすまず、学生コーチとして慶応高校で指導。
大学卒業後NTTに勤務するも、3年で退職。
筑波大学に入学して教員免許を取得。3年在籍。
その間にもコーチングの勉強をしつつ、つくば秀英高校でコーチを務めました。
中高の体育教員免許を取得し、慶應義塾幼稚舎(小学校)に席をおきつつ、
コーチや助監督を経て、2015年から監督に就任。
2018年春に選抜甲子園出場。夏の甲子園出場。
幼稚舎(小学校)教諭と野球部監督の二足の草鞋をこなしています。
笑顔が素敵!
慶應義塾高校が広島の広陵高校を下しベスト8。
「髪型自由」「長時間練習の禁止」など他高校とは違う教育が功を奏している。選手の皆も試合中、笑顔が絶えない。これが教育というものではないかな。坊主がどうたらとかどうでもいい。時代錯誤もはなはだしい。#慶應義塾高校 #森林監督#甲子園2023 pic.twitter.com/GiGrNCzxIr— こたろー@看護師(ナース)とコスカメラ📸TGS両日 (@kotaro0712_com) August 16, 2023
監督の笑顔がめっちゃ素敵だな!っておもった!Enjoy ベースボール、選手たちだけじゃなくて、監督が率先して誰より素敵な笑顔を見せてくれてる!
履正社との試合のとき、バント失敗があったんですよね。
そのとき、すぐにポンッと監督のお顔がカメラにぬかれたんですけれど、
そのとき、一瞬も残念な顔をせず、めっちゃ素敵な笑顔だったんです。
あの場面でバント失敗したら、普通の監督なら、というか、普通の人間なら、
「怒!」ってなっちゃうと思います。
でも、森林監督は、(怒)という感情がまるで1ミリも沸いていないかのような
笑顔をしていました。
怒りや焦りを押さえて笑顔を作った、というよりは、
本当にその様な感情がわいていなかったのかもしれません。
ご自身の提唱するエンジョイベースボールが、
単なる目標ではなく、体の一部になっているんだろうな、と感じられる笑顔でした。
慶應🆚強豪校!広陵
慶應延長10回に三得点
ベスト8進出おめでとう🎉延末くん今大会中に
飛躍してるんだ👏
監督は慶應〜✨✨ってお顔✨✨帽子とってもイケメンだった😆プチダイジェストと森林監督、延末君のコメント pic.twitter.com/5VVzKWc6d3— choko.c (@bscno1) August 16, 2023
森林監督の著書!坊主なし、長時間練習なし、監督呼びなしの秘密がここに!
息子は現役高校球児!
森林監督の息子さんは、森林賢人選手、慶應高校野球部の3年生です。
夏のメンバーに入ることはできませんでしたが、
スタンドから応援する姿がすがすがしくて…。
それでも、当然、夏大会前にメンバーに入れなかったことはショックだったでしょう。
メンバー発表後に、自宅で、森林監督から、
「(父親が監督で)難しいこともあっただろうけど、3年間お疲れさま」
という話で涙をしたということです。
自分にしかできないこと。みんなと監督との懸け橋になることをえらんでチームをもりあげました。
モリバヤシが足りない!
スタンドの応援に、まさかの
「モリバヤシが足りない」というフレーズが…!
そして、賢人選手が、NHKのインタビュ―に応えて、
「森林が全然足りてない。」という姿が面白くてわらってしまいました。
【もりばやしがたりない!?】#慶応 #森林貴彦 監督の名前から
「#もりばやしがたりない !」コール監督の長男 #賢人 選手も
スタンドから盛り上げます#甲子園 #高校野球#夏の全国高校野球 は #NHK のテレビ・ラジオで中継 pic.twitter.com/YpAiMLLdWN— NHK甲子園 (@nhk_koushien) August 16, 2023
今年、全国を席巻している応援、「盛り上がりが足りない」
ただでさえインパクトすごい応援歌なのに、それをさらにアレンジして
監督の名前をあてちゃう慶応って…(笑)
これは、先生と監督の兼業でめちゃくちゃに忙しい監督の体が1つでは足りないという
リスペクトの意味がこめられているそうですが…それにしても笑えます。
インタビュー記事を読むと、神奈川大会の準々決勝で、吹奏楽部などの応援団の来られない日、
自分達の声だけで応援を盛り上げなくてはいけないときに、
みんなで相談してこれを披露したんだとか。
監督も、苦笑いしながらも、「自分たちで応援歌を作ったというのは貴重な経験。」
監督が絶対的な権力をもっていて、意見はおろか、話しかけることすらままならないという
チームが多いと思われる高校野球にあって、
慶応のユニークさが際立ちます。監督をみんなで絶叫で呼び捨て(笑)多分保護者も(笑)
ないない。ぜったいないです。
また、監督、という呼称もつけず、選手たちは「森林さん」と監督を呼ぶそうです。
フラットな関係を築くことが難しくなるから、だそう。
自分達で考えてやる方が野球は楽しい。
野球をとことん楽しむために、自分達で考える。
それは多くの場面で忍耐が必要だったり時間が必要だったりするものでしょう。
森林監督の、時間がなくても待つんだ、という言葉が心に残りました。
参考記事:ナンバー
森林監督の家族は?
森林賢人選手のスタンドでのお話の中で、
監督は、めったに家にいないので家の中での階級が一番低い。
お母さんに怒られてばかりいる、
と笑顔で語りました。
名門慶応野球部を率いて高校野球の新しいタイプの指導者として注目を集める名監督が、
お家に帰ると、最下層でお母さんに怒られているというエピソードは好感度が上がるしかないですね。
もりばジュニアが言うには、もりばは「家で1番権力が弱くて、お母さんにいつも怒られてる」
「まだまだ森林が足りてないんで、もっと点とってベスト8行きます」とのことです。 pic.twitter.com/heh06DqAKe— えびどり (@big6_ebiebi) August 16, 2023
慶応森林監督に感謝
今まで、わが息子はじめ、坊主頭ってすごくかわいい、と何の疑問も持たずに思っていました。
「坊主なんて嫌だ。」という息子に対して、「かわいいよ。にあうよ。」と聞く耳を持たなかった自分に気が付きました。
大変な練習をこなして、ご飯の中に坊主頭をつっこんで寝てしまう息子の姿は、
私にとっては青春そのものですごくきらめいて見えたんです。
もし、もっと別のやり方があるのだとしたら?
目をつぶらないで求めることで、選択肢が増えるのだとしたら?
当たり前で仕方がない、と思っていたことに疑問をもてるようになりました。
また、無理だと思っていたことも、それが本当に無理で大変なことなのか、
立ち止まってもう一度考えることが私たちにはできるんだ、ということにも気が付きました。
勉強は大変?掃除はつまらない?トレーニングは苦しい?
それに、もし、自分の工夫ややり方次第で、
頭に「エンジョイ」をつけることができるなら、
それはまさに世界がもう一つ誕生したかのような体験になるのではないでしょうか。
そんなことまで考えさせてくれた慶應の森林監督。
そして、監督のシンキングベースボールを受け入れ体現することができる慶応というチームの能力の高さ。
やっぱり慶応ってすごいな!
19日の準々決勝では、沖縄尚学と対戦が決まっている慶応。
自分の頭で考えて、心から野球を楽しむ、というチームがどこまで
のぼりつめるのか、とても楽しみです!
ここまでお読みいただきありがとうございました。
コメント