2023年もスタバのメロンフラペチーノの季節がやってきました!
絶対に売り切れるから、事前に売り切れになっちゃう時間や売ってる場所を調査!
去年は何度足を運んでも飲めない方が続出したメロンフラペチーノだから、
きっと今年は予定量も多く設定してくれているに違いないと信じて!
売切れちゃう前に絶対のむぞ!
楽天ならチケット1枚からすっごくお得!
ゴールデンウィークの旅行もまだまだ間に合う!

メロンフラペチーノ2023も売り切れ!売ってる場所や時間を調査!
2023.5.28追記
メロンフラペチーノ、去年よりは売り切れが少ないみたい。
まだ、飲める、という投稿が見られます。
うちの近くのスタバでもまだ看板でてます。
メロンフラペチーノ頂く pic.twitter.com/UvpHq8Qm8z
— K'z🥐☃️🧪 (@k_zdennki) May 28, 2023
スタバのメロンフラペチーノは5月末で終わりとな🍈。
昨日お店の人に教えてもらった。
おすすめカスタムとしては、ホワイトモカシロップとカラメルソースを追加(甘めです💖)、との事。お味が想像できないけど、ちょっと気になる。
明後日行くか🏃♀️— pachipachipunch (@koto_koto_manbo) May 28, 2023
2023.5.17追記
久しぶりのスタバ。
メロンフラペチーノはまだ販売しています。
店員さんとお話したのですが、そろそろ材料がきれて終わりになりそうな雰囲気だそう。
新作のいちごフラペチーノが5月10日(水)から発売開始!(5月8日から先行販売)
メロンフラペチーノは入れ替えでなくなっちゃうのかな?
メロンフラペチーノは、原材料がなくなり次第終わり、ということで、
期限はもうけられていないんですよね。
今年は去年ほど、メロンフラペが
「いつ行っても飲めないんですけど?」
という感じでもないので、まだ終わるにはちょっと早いと思われます。
去年も、メロンといちご、両方飲めている時期があったので、
2023年も、メロンフラペチーノはもうしばらく飲めるのではないでしょうか。
イチゴに世代交代かと思って焦って行ったら今月いっぱいは取り扱うそう🍈売り切れ次第終了だと思いますが🍈🍈#ヨネダ2000 #誠さんへ #メロンフラペチーノ
— わあ! (@waa_2OOO) May 10, 2023
今月いっぱいは、原材料がなくならないかぎりメロンフラペチーノは
飲めますね!新作のいちごと並走する形になりそうです!
その新作ストロベリーフラペチーノも売り切れが早くもでているようで…

メロン🍈のホイップクリームが無かったけど、白いクリームでメロンフラペチーノと、いちご🍓もうないかと思ったらあったのでいちごフラペチーノも☺️ pic.twitter.com/1n1nFeUWOA
— のり (@nori0127legend) June 13, 2022
メロンといちご、並んでいる姿はすっごくかわいいです!
2023.5.5 追記:
去年に比べ、売り切れという声が少ないようですが、
それでも、なかなかない、という声もきかれます。
いつまで飲めるのか、ということも気になるところですが、
今のところ、完全に終了、というわけではなく、
店舗により、またその日のお天気により、その日の分が売り切れ、
という状態のようです。
販売終了は、原材料がなくなり次第、ということなので、
はっきりといつまで、ということがわかっていません。
やはり、なるべく早く飲んでおきたいですね!
【果肉増量】昨年大反響 スタバ「メロンすぎる」フラペチーノ復活https://t.co/vqJRy6AWDm
昨年大きな反響を呼んだ「The メロン of メロン フラペチーノ」が12日より復活する。今年は、果肉ソースの量を昨年よりも約1.8倍に増量。さらにメロン感がアップしているという。 pic.twitter.com/SytmWeRIEJ
— ライブドアニュース (@livedoornews) April 5, 2023
メロンフラペチーノ2023年も売り切れ
スタバのメロンフラペチーノ
昨日行った店は売り切れで、やっと飲めた! pic.twitter.com/v6e7J2gsRZ— SAIAM (@dororiman22) May 4, 2023
メロンフラペチーノ🍈
去年はホイップ売り切れで通常ホイップのメロンフラペチーノしか飲めなかったから、念願のメロンホイップで飲めた🥹
アタリのレシートもでて、ハッピハッピだった🌈 pic.twitter.com/klvkmXNC3a— 加藤 聖奈 (@Seina_Kato) April 21, 2023
去年に比べて、売り切れ😿という投稿が少ないですね!
まだ飲めそうですよ!
スタバのメロンフラペチーノ、この時間だし売り切れかな〜と思ったらまだあって、しかも最後の一杯だったらしく私が買った瞬間sold outになった!笑
トールサイズドリンクが一杯無料になるアンケートも貰えたしめっちゃついてる🥳🍀メロンうんまぁぁぁぁぁいい!!!🍈🍈🍈🍈🍈 pic.twitter.com/jCw70zvYKo
— maki🌸行政書士🏵×探偵🕵️♀️ (@xxxxx_girl) April 12, 2023
メロンフラペチーノ売り切れです、、😣
— あいき (@mikagura1030) April 15, 2023
さっそく売り切れ情報でてますね。2023年も売り切れ必至です。
さいたま新都心のスタバは新作メロンフラペチーノが売り切れでしたが、川崎のスタバにはあった。予想に反してうまし。 pic.twitter.com/SKeajbTLsx
— かめお (@kameo_himitsu) April 18, 2023
会社最寄りのスタバ、メロンフラペチーノ売り切れで笑う
— 鴨鍋 (@CherryValley38) April 12, 2023
去年も、
と思ったのですが、
推しはさらにメロン感がアップするということで楽しみしかない!
と同時に、去年、
という方も多かったので、きっと2023年のメロンフラペチーノは
発売開始とともに皆さんお店につめかけるのでは、と予想しています。
私も絶対初日狙いです!
恐ろしいことに、去年は6月1日に発売開始になったのですが、
6月1日の時点で、
という声が続出したんです。
仕事帰りにスタバきたんやけど、メロン売り切れ早くない?😭今日初日ちゃうの?#スターバックス#メロンフラペチーノ#theメロンofメロンフラペチーノ pic.twitter.com/4qkVNo2j5U
— いとちょ⭐(とーちょ改め)🌈東京ドーム22日 (@itochorody0316) June 1, 2022
これは、期間をとおしてもうずっと売り切れで買えない、ということではなく、
その日に入荷していた材料を全部使いきってしまったので、
今日の分は売り切れ!ということでした。
飲んできました

朝早くに空いているお店をStarbucksモバイルオーダーでチェックし行ってきました。
「初日にさっそくありがとうございます!」という店員さんの元気いっぱいの声💗
ライトグリーンの懐かしいビジュアル。去年なかなか飲めなかったよな~おひさしぶり。
2023年のメロンフラペはどうかな?
わわわ、下にいっぱいメロンが見える~🍈

これが1.8倍の威力か…💛
もうホントにメロンでした。メロン飲んでます、って感じでした。
メロン食べた後のちょっとしたイガイガ感までバッチリあります。
メロンの部分があんまりおいしすぎて先に食べちゃって、最後フラペチーノだけに
なっちゃってちょっとさびしかったかも(笑)
まんべんなく飲んだ方がいいですね(笑)

メロンクリームもかわらずおいしかった💛
何時に行けばいいの?売ってる場所や時間
「今年もメロンフラペチーノ、すぐに売り切れちゃいそうですか?」
店員さんにふと聞いちゃってから、面倒な質問しちゃった自分にちょっと💦💦💦
でも店員さんはやさしく、「毎年人気なので。材料がなくなっちゃうとおだしできなくなっちゃいます。」
とニッコリ答えてくださいました。ありがとうございます~。
去年、うちの近くの店舗でも、軒並み売り切れでした。
その日出す予定の分が売り切れだけど、毎日材料の入荷があるから次の日はまた飲める。
だけど、翌朝、朝一番でスタバに向かったらなんと、
材料は凍って入荷するので、それを解凍するための時間が必要なので、
提供は12:00からになる、ということでした。
すると、提供開始の時間は、店舗により違うことがわかりました!
多くのお店で、朝の開店と同時に提供をはじめていました!
そして、昼すぎから売り切れになる店舗がではじめ、
夕方には多くのお店で売り切れになっていました。
これほどに売り切れが早いのは、一年通しても、
このメロンフラペチーノとハロウィンの頃のフラペくらいだと思われます。
お店によって、提供のパターンが異なるので、
やはりここは、思い切って、お目当てのお店の方に
と聞いちゃうのが一番ですね!
街中のスタバ混んでて無理って、メロンフラペチーノ求めて郊外のドライブスルーのスタバ行ったら売り切れだった。
— sin@永遠の密野結社 (@ms14jr) June 26, 2022
通常、人気のフラペは、街中のスタバよりは、郊外のスタバの方が買いやすい、と思われます。
それでも、メロンフラペチーノは、郊外でもこのようにアッサリ売り切れ、という投稿が多かったです。
売ってる場所を調べる方法!モバイルオーダーで予約!
せっかくはるばる行っても売り切れていたらガッカリしちゃいますね。
売っている場所を調べる方法としては、モバイルオーダーがとっても便利です。
各店舗にアクセスして注文するので、その日のメロンフラペがソールドアウトになっていれば、
注文できないのです。注文できないから、売り切れだ!というふうにわかれば、
売っている場所がわかりますね。
ただし、モバイルオーダーでは売り切れになっていたからほかのものをオーダーしたのに、
行ってみたら売っていた!という声もチラホラ…。多少のタイムラグのようなものがあるみたいです。
モバイルオーダーで頼めば、レジ待ちの長い列に並ばないで済むのでとっても快適!
受け取り場所で受け取るだけなので、らくちんです。
スタバのモバイルオーダーは、時間指定などはできません。
お店ごとに、出来上がり時間が5分後、10分後と表示されます。
ほとんどのお店が注文するとすぐに作り始めますので、
お店につく直前にオーダーするくらいでちょうどいいかもしれません。
早くにできちゃって、クリームがとけていたら嫌ですもんね(笑)
※キャンセル不可。オーダーするお店に注意!
ではオーダーの手順をご説明します。
「Mobile Order&Pay(モバイルオーダー&ペイ)」
①My starbaucksの会員になることが条件です。IDを取得します。会員登録は
こちらをご覧ください! My starbucks会員登録はこちらから!
指示通りに情報を登録していくとできます。
公式サイトの中に丁寧な説明が載っています!スターバックス公式よくある質問より
②公式のアプリのダウンロード、または、WEBからオーダーをします。
③オーダーする、をタップして、受け取りを希望するお店を選択
④ドライブスルー、TO GO(持ち帰り)、店内飲食 を選択
⑤商品を選択 カスタマイズなども簡単にできます!
⑥支払いは、スターバックスカードのみです。これは、会員登録後に発行されます。
クレジットカード払いやPayPayなどには対応していません。
Starbucksカードの残高が不足の時は、
入金をタップして、
クレジットカードを登録してスターバックスカードにオンラインで入金します。
⑦出来上がりは、アプリの通知、もしくはWEBではメールで連絡がきます。
あとは受け取るだけ!
「Mobile Order&Pay(モバイルオーダー&ペイ)」限定で、
新作のドリンクを通常よりも早くに飲むことができたりしてとっても便利です。
売り切れ情報チェックもできますし、
スタバに行く方は会員登録をオススメします!
さらにお得にスタバを利用できるようになる、
Starbucksリワードに関する情報は、スタバの公式ホームぺージでご確認いただけます!
Starbucksリワード会員登録は無料です。
会員だけのお得な情報がたくさん!
本日(1/11)から7日間、 #スターバックスリワード 会員の方は、新登場する『#アールグレイブーケティーラテ』を先行してお楽しみいただけます📲
ひと足早く、柑橘が香る華やかなティーラテを味わってみませんか💐😋https://t.co/JdLa1tzTpr
※1/18(水)からは会員以外の方でもオーダーいただけます。 pic.twitter.com/KnyWa3xjIx— スターバックス コーヒー (@Starbucks_J) January 11, 2023
新作のフラペが先行して飲めるのはうれしいですよね!
今回のメロンフラペチーノには、モバイルオーダーでの先行販売はなさそうです。
ここまでお読みいただきありがとうございました。