アフィリエイト広告を利用しています

城東ノックの女子マネージャー永野悠菜さん!女性禁制の歴史をチェック!

スポンサーリンク
野球

第95回選抜甲子園の5日目に徳島の進学校で21世紀枠で出場となる

徳島県立城東高校が初戦に登場します!

対戦相手は東海大菅生!

城東は部員がマネージャーを含めてたった13人というチーム。

必要に駆られてノックをするようになった女子マネージャーの永野悠菜さんのことや、

女性がグラウンドに入ることができるようになった経緯を調べてみました。

WBCも大盛り上がり!

佐々木朗希と宮城大弥仲良しで付き合ってる?紅林や松川三角関係は?
佐々木朗希選手と宮城大弥選手仲良しで付き合ってる? つきあってません(笑)でもなにしろ宮城選手が魔性なので(笑) とくにWBCでは、一流選手たちが子供のような笑顔でじゃれあっているニュースが 頻繁に流れてくるので、とても幸せな気持ちになって...
侍ジャパン背番号2023決め方は?メンバー一覧表でチェック!
2023年WBC侍ジャパンのメンバーの背番号はどうなるの? メジャーリーガーたちもも来てくれる今大会の華やかなこと! イチローさんが出場して優勝した時以来の盛り上がりを見せています! 気になるのが背番号! どうやって背番号決めるの~?エース...

春休みの予定は決まりましたか?チケットだけでも楽天ならお得!

WBC優勝!メモリアルグッズがさっそく発売されています!

楽天市場でチェック!

Amazonでチェック!

スポンサーリンク

城東ノックの女子マネージャー永野悠菜さん!女性禁制の歴史をチェック!

永野さんのノック、かっこいい!

大きな拍手もおこりました!

見ていると涙が出そう!このノックシーンを放送してくれたNHKありがとう!

永野さんは、野球をやったことも、運動すら得意でない女の子でした。

進学校の城東高校にあって、甲子園、ということすら何もわからない状態だったそう。

それが、幼稚園からのおさななじみの現在の城東野球部主将森本凱斗(3年)から、

甲子園に連れて行くから手伝ってほしい

と頼まれてマネージャーになったという漫画のようなお話。

一度やると決めたら、頼れる存在だと分かっていたので誘いました

部員数は少なく、ノックを打っている選手は自分の練習ができない、

ということをなんとかしたいと思った永野さんは、

監督に、ノックの仕方を教えてもらえるよう嘆願して、監督も、即時オーケーしたそうです。

監督からも絶大の信頼を得ていたのでしょう。

高校生が使うノックバット、すごく重いです。

女性が片手で平行にまっすぐ持つことは難しい。

そんなバットを振り回せば、慣れないうちはすぐに掌が切れていしまいます。

私も子供のためにちょっとこころみましたけど、

それこそスポコン漫画みたいに血だらけになっちゃいますよ。

それを、「選手以上に」一生懸命に練習を重ね、

ノックが打てるようになった永野さん。

主将が見込んだ通り、一度決めたことはやり通すんですね。

部員からクリスマスに、バットとバッティンググローブをプレゼントされたりと、

大変だけれどかけがえのない青春を送っている様子が伝わってきます。

城東の試合は、シートノックから注目ですね!

選抜甲子園出場校公立2023!全36校一覧でよみかたもチェック!
2023年の選抜甲子園が近づいてきましたね! 今年の選抜には公立高校はどのくらい出場するのかな? 8月6日開幕!夏の甲子園の公立高校の情報はこちら!↑↑↑ 出場校が確定しました!(2023.1.27追記) それでも、各地区大会で優勝、準優勝...

城東ノックの女子マネージャー永野悠菜さん!女性禁制の歴史をチェック!

女性禁制の歴史!遍歴をチェック!

長い間女性禁制であった甲子園。

1996年に記録員としてベンチ入りできるようになったのがはじめてです。

ベンチ入りができるようになってからも

男女問わずマネージャー(記録員)がグランドに立つことを禁じられている上、

「練習補助員は男子に限られる」という規定がありました。

2016年の夏の甲子園、私立大分高校の女子マネージャー(首藤桃奈さん)が

試合前にノックの補助をしていたところ

高野連から制止を受けて退場せざるを得なかった、ということがありました。

「男子部員に限る。」「硬式球はあぶないから。」

といった理由があげられましたが、普段から一緒に練習をしている女子部員が

グラウンドに入ることもできないなんて、やはりおかしいですよね。

この一件は高野連の規定でも買えるべき規定の一つだと物議をかもし、

2017年春から高校野球連盟の規定が変更され、

女性部員でも、安全対策をし、人工芝部分での練習補助ができるようになりました。

しかしながら、これはあくまで練習補助であり、場所もかぎられているので、

2017年、甲子園での練習開始前に、横一列に並んだ選手たちが

グランドに向けて飛び出す準備をしていた時、

列に加わっていた女子マネージャー2人が、制止されてしまいました。

一列に並ぶのは、人工芝部分のルールに反する、ということでした。

練習に加わるときも、

首藤さんがしていたように、ノッカーにボールを渡すなどの補助的な役割のみで、

ノックを行うノッカーになることは許されていませんでした。

それがついに、

2023年春の選抜甲子園から、ノッカーとして女性部員が参加することが認められたのです。

人数が少ない野球部では、マネージャーをしてくれる女性部員は貴重な戦力であり、

女子がグラウンドに立てないなんて、甲子園を変な方向に神聖化していておかしいです。

女性排除しなくても、甲子園は男女問わずすべての球児にとって聖地ですよ。

ちなみに、地方大会では、

宮崎などすでに開会式の行進に女子部員が一緒に行進できるところもありますね。

WBCでの熱狂をみるまでもなく、野球は本当に素晴らしいスポーツですし

純粋に見るのもやるのも面白い競技ですけれど、

伝統と人気がありすぎるのが災いしてか、

変な特別感を醸し出したくてしょうがない人たちがいっぱいいるんです。

少年野球からすでに、○○連盟の方たち、頑固なおじいちゃんたち山ほどいますよ。

時代錯誤っぷりが本当にすごい。

一方で、こういう方たちが、無償でひたすら野球に人生をささげてくれていることも事実。

頑固で古い方たちの献身があるからこそなりたっている組織が

全国にたくさんあるのではないでしょうか。

そういった方たちに感謝をしつつ、なんとか、子供たちファーストで

いろいろな規則を見直していってもらえたら、

野球は見るだけじゃなくてやるほうもすごく

楽しいんだと思ってもらえるスポーツになると思います。

開会式でプラカードを持つのはマネージャー?

夏の甲子園で、学校名の書かれたプラカードをもって行進を先導する役割。

夏の甲子園は、西宮高校の女子生徒(2年生)と決まっています。

オーディションがあって大変な倍率だそうです。

ただし、これは夏の甲子園だけ。

春の選抜甲子園は、「その学校の生徒がプラカードをもつ。」

となっているので、マネージャーでもいいですし、その学校の生徒会長が

もって先導することもあるようです。

ちなみに、今年は広陵ではじめて女子マネージャーにプラカードをもつことになったそう。

子どもたちが青春をかけてがんばっていることを

大人たちが、変な心配をしすぎないで、素直に応援してあげられたらいいなと思います。

永野さんが、SNSなどで、女子部員がノックをすることに懐疑的な意見を見て

気になっている、という記事を読みましたが、

ほとんどの人はめちゃくちゃ応援していると思います。

悔いのないように、自分と部員たちのために、いつも通りのノックができますように!

と願っています!

ここまでお読みいただきありがとうございました。

管理人
にゃんこ

猫と野球と漫画をこよなく愛する主婦です。大好きなものを心を込めてご紹介します。

にゃんこをフォローする
野球
スポンサーリンク
にゃんこをフォローする
にゃんこの人気商品・旅行案内ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました