ザ・マジック実践記

ザマジック魔法のお金実践!9日めは請求書に感謝のメッセージを書く!

ザ・マジックの実習も、9日目に入りました。

9日目は自分自身が「お金を引き付ける磁石」になるための実習です。

ここでもひたすらお金に感謝をするのですが、

ロンダ先生流の感謝の仕方の考え方が面白いんです。

普通、請求書を支払う時って、はあ~さようならアタシのお金、という気持ちになりますよね。

それこそが、2度とそのお金がもどってこない原因なんです。

どうしたら、かわいい大切なお金が、お友達をたっぷり引き付けて戻ってきてくれるのか?

ロンダ先生が説明をじっくり読むと、

「なるほど~!」

って心から思い、支払うお金に対して心から感謝できるようになりますよ!

🐈ロンダ先生のザ・マジックは、2013年に初版が発行されました🐈

本屋さんに置いていないことも多いので、通販が便利ですね。

Amazonも楽天も、2022.4.15現在、送料無料で届けてくれるので

とってもお得ですよ!

思い立った時にすぐに始める状況を作ってくれる通販にはすごく感謝しています。

本が送られてきちゃったらやらざるを得ない、って感じなので、

意志が弱い私は通販に感謝することがすごく多いです!

Amazonでザ・マジックをチェック!

楽天でザ・マジックをチェック! 

ザマジック魔法のお金実践!9日めは請求書に感謝のメッセージを書く!

お金のシステムに感謝をする!

感謝は豊かさをもたらし、不平は貧しさをもたらします

クリスチャン・サイエンスの讃美歌

この本の中には、毎章ごとにこのように、

感謝の大切さを説く、格言や本からの抜き書きがあります。

お金にたいする不安や嫉妬、恐怖などがあると、ますますお金がはいってこなくなる。

なぜなら、その感情は、今あるお金に感謝が足らないから、ということです。

私のように、

にゃんこ
にゃんこ
このままだと、子どもたちの学費が払えなくなる~!!どおおおおおおしよう~!やばい~!!なんとかしないとおおおおおお!

と大騒ぎすることは、今までの、怖いものは見ない、といった態度よりは

かなりマシとはいえ、ロンダ先生の教えによれば、

もうまったく今あるお金に感謝をしていない、ということになるんですね。

にゃんこ
にゃんこ
だーって、ほんとにないもん~!やばいんだよおおおおお!

と言いたいし言っちゃうけど、魔法のお金の実習を開始したのでもうこの考えはなしです(笑)

なぜなら、その考えがますます学費を払えない状態にする、ということだからです。

心配しているヒマがあったら、感謝の方に頭を向けましょう。

感謝の仕方も、ロンダ先生が教えてくれていますが、なかなか自分では思いつかない

感謝の仕方なので、すごく興味深いんです!

★こうして家にすめているのは、住宅ローンというシステムがあって、

銀行が私たちを信用してお金をかしてくれたから。ありがとうございます!

★パソコンや携帯電話が使えているのは、通信会社が先に全部システムをつくりあげてくれて

私たちが支払うことを前提にまずはサービスを提供してくれたから!ありがとうございます!

なるほど!ってすごく感心しました。

毎日食べるものへお金を支払う時に、おかげでこのお菓子を食べられる!ありがとう!

という感じでしたらわかりやすいんですけれど、

こんなふうに、システム自体に感謝するって思想は思いつかないので、

さすがロンダ先生だな~と思いました。

請求書にお礼を書いて可視化する!

また、ロンダ先生は、感謝の気持ちを可視化する方法を教えてくれます。

請求書やレシートの裏に、お金に対する感謝の気持ちを書く、という方法です。

「支払い済み、ありがとう」

「お金よ、ありがとう。」

くわしいやり方はぜひザ・マジックを熟読して実践していただきたいですが、

ひとまず、たくさんのお金にたいする感謝の言葉を見ていると、

初めは違和感しかないかもしれませんが、

少しずつ、心の底からお金に対するありがたみがわいてきます。

「私が働いたもので得たお金なんだからあって当然。」

という今までの考え方が消え去りますよ!

やはり文字の力というのはすごいなと感じています。

🐈ロンダ先生のザ・マジックは、2013年に初版が発行されました🐈

本屋さんに置いていないことも多いので、通販が便利ですね。

Amazonも楽天も、2022.4.15現在、送料無料で届けてくれるので

とってもお得ですよ!

思い立った時にすぐに始める状況を作ってくれる通販にはすごく感謝しています。

本が送られてきちゃったらやらざるを得ない、って感じなので、

意志が弱い私は通販に感謝することがすごく多いです!

Amazonでザ・マジックをチェック!

楽天でザ・マジックをチェック! 

ザマジック魔法のお金実践!9日めは請求書に感謝のメッセージを書く!朝の感謝ワークについて

朝の感謝のワーク

①朝、気持ちよく目覚めることができました。昨日は寝坊したので、何時間寝れば寝坊しないかを考えることができていよかったです。

②子供が朝の支度を1人で上手にすることができました。大きくなっていくことを実感できてうれしいです。

③長女の髪がツヤツヤでツルツルのことがうれしいです。小さな口も大きな目も、太くて短い足もすべてがかわいい。そんな子がそばにいてくれて幸せです。

④今日も朝からパソコンをひらくことができて感謝しています。電気がとおっていて、パソコンがありそれを乗せるテーブルがあり椅子があることは当たり前のことではないからです。

⑤気持ちの良い春の朝に感謝です。庭にはハナミズキの白い花が咲き始めました。息子を送りにいった朝の光の中で、菖蒲の花が美しい青紫色に輝いていました。春に春の花を見られる幸せに感謝しています。

⑥夜、なるべく夜更かししないようにしようと決めることができてよかったです。働いたからご褒美にこの漫画を読むんだ~!とその時間が何時間にもなるようでは睡眠時間が確保できず、仕事のパフォーマンスが落ちると実感できたからです。

⑦睡眠時間を、少なくとも5時間は確保しようと決めることができてよかったです。5時間という数字に自分で納得がいったことがよかったです。

⑧握り締めたまま寝てしまった石が、ベッドの中ですぐに見つかってよかったです。

⑨引き落としをわすれていた普段使わないカード会社の請求書があってよかったです。どうしたらいいかゾッとしましたが、落ち着いて、カード会社にもお金にも感謝の気持ちを持つ練習になりました。

⑩ずさんだったお金の管理をもっとしっかりしたいと思えるようになりました。

感謝のワーク、朝の感謝10個を書くことも、なんとか9日間続けることができました。

最初は時間がかかってしまっていましたが、だんだんスムーズにかけるようになってきています。

書くことにあまりにも時間がかかってしまうと、書いた後に、それをよみあげて

感謝の言葉を3回、「ありがとう、ありがとう、ありがとう。」

と心をこめて言うところまでたどり着けないので、

あまり考えすぎずに10個とりあえず書いてみることが私には大切のようです。

そのあと、しっかりそれを感謝する時間をとらないと、ただの作業になってしまうんで

なれてきた今、気を付けなければいけないと思っています。

ザマジック魔法のお金実践!9日めは請求書に感謝のメッセージを書く!まとめ

小説や映画にでてくる金持ちは、時として主人公をいじめる悪役として描かれることもあります。

お金のことをおおっぴらに話すことは下品で、お金にまつまる仕事は卑しい仕事と

みなされていた時代もあったのは、

やはりそのお金とのかかわり方が、時に人格を貶めるようなことになるから。

人はお金にあこがれ、お金を欲っしながら、お金をいやしんできた。

私もそうでした。

でも、この1年半で

お金を自分で稼ぐことができれば、誰に迷惑をかけることもなく

自分の身を自分で面倒みることができるという考え方をもち、

たくさん本を読んだり、自分で動いたり、先生に教えていただいたりしながら、

お金をすきになっていきました。

そして今、このザ・マジックを実践することにより、

私は、心の底から、お金、大好き!お金、えらい!お金、やさしい!

と、思えるようになりました。

支払う前の請求書に、「お金よありがとう。」

そして支払った後の請求書に、「支払い済みありがとう」

感謝することができれば、お金と仲良しになり、お金に愛されて、

お金に愛される磁石のようになれる。

これからもお金を大切にして実習を続けていきたいと思います。

そして10年後にはパリの街で私の円ちゃんをフランくんに買えて

かわいい小さな部屋で目覚め、パン屋さんへバゲッドを買いに行く、という

乙女な夢を実現したいです。

ここまでお読みいただきありがとうございました。