アフィリエイト広告を利用しています

選抜甲子園公立出場校2024!全32校一覧で読み方や初出場も調査!

スポンサーリンク
野球

第96回選抜甲子園2024年の出場校の中で公立高校はどのくらいあるのかな?

私立の強豪校が、全国から有望な選手をスカウトしてくるようになっている一方で、

地元の選手中心で構成している公立高校は、どうしてもひいき目に見てしまいます。

にゃんこ
にゃんこ

公立高校ががんばっているとなんだか嬉しい!が本音!

2024年の選抜甲子園ではどのくらいの公立高校が出場予定かを調べてみました。

プロ野球チップス第二弾Amazon限定スペシャルボックス発売開始!
大人気商品にて売り切れちゃうことも💦また再入荷するので売り切れなら予約待機!

Amazonで予約!

スポンサーリンク

選抜甲子園公立出場校2024!

選抜甲子園は、前年の秋の大会の成績により、選抜されます。

現在、各地区での秋季大会が終わったばかり。

実際に選抜出場校が選考委員会より発表されるのは、

2024年1月26日ですが、

毎年各地区大会の優勝校、準優勝校はほぼ確実に選抜されます。

※過去に地区大会で準優勝したのに選抜されない!といったこともあるので、100%ではありません。

予想を含めた中で、出場が期待される公立高校は、以下のとおりです。

一般枠から

★三重県立宇治山田商業高校

★和歌山県立耐久高校

★和歌山市立須磨翔風高校

21世紀枠の公立高校についてはこちらの記事にまとめました

21世紀枠2024予想!選抜甲子園基準や変更点が何かも調査!
選抜甲子園2024の21世紀枠はどこの高校か予想! 2024は選抜枠の変更があり、21世紀枠も3枠から減枠されるなどの変更点があります。 2024年選抜甲子園の基本情報とともに、 21世紀枠選考のスケジュールや21世紀枠に選ばれる可能性のあ...

選抜甲子園公立出場(予想)三重県立宇治山田商業

2024年選抜から増枠された最後の1枠は三重大会で1位の宇治山田商業が有力だと思っています。

東海大会で優勝した豊川に6-5でサヨナラ負けの惜敗。

同じくベスト4の藤枝明誠は、愛工大名電に6-10でした。追い上げてスコア以上の試合となりましたが、10失点がどう響くか、というところです。

選抜甲子園公立出場(予想) 和歌山県立耐久高校

和歌山1位で近畿大会ではベスト4に残った和歌山県立耐久高校。

部員19人でグランドも十分に使えない中近畿4強にまで勝ち残ったことは凄いです。

創部は119年目と和歌山県の中でもっとも伝統のある野球部。

選抜されれば、春夏通じて初の甲子園出場となります。

選抜甲子園公立出場(予想)徳島県立阿南光高校

徳島3位で四国大会に出場した阿南光高校。

決勝では、高知が5-1で勝ちましたが、強豪の鳴門を破って決勝に進出、

9回まで同点のせった試合をした阿南光が順当に選抜されると思われます。

選抜甲子園公立出場(予想)神戸市立須磨翔風

正直、一般枠ではかなり厳しいと思われるのですが、

もし、大阪桐蔭が明治神宮大会で優勝して、明治神宮枠が近畿にくるのであれば、

選抜されるのでは?と期待しています。

近畿大会では、奈良1位の智弁学園に延長で勝ち、

準々決勝で、和歌山1位の耐久に1-4で敗れています。

春夏通じてまだ甲子園に出場していないことも考えると

21世紀枠での推薦も考えられます。

今年の21世紀枠は2校。

かなりの進学校や、困難な環境の中闘ってきた学校などの推薦が予想されるため、

21世紀枠も同様に狭き門ではありますが、

須磨翔風もまた甲子園で戦っている姿を見たいチームです。

21世紀枠2024予想!選抜甲子園基準や変更点が何かも調査!
選抜甲子園2024の21世紀枠はどこの高校か予想! 2024は選抜枠の変更があり、21世紀枠も3枠から減枠されるなどの変更点があります。 2024年選抜甲子園の基本情報とともに、 21世紀枠選考のスケジュールや21世紀枠に選ばれる可能性のあ...

選抜甲子園公立出場校2024!全32校一覧

まだ予想ですが、一覧はこちらです。

初出場、読み方など、情報を追記していきます。

地区出場予想成績

北海道地区 北海(北海道)秋季北海道大会優勝

東北地区 青森山田(青森)秋季東北大会優勝

東北地区 八戸学院光星(青森)秋季東北大会準優勝

東北地区 一関学院?(岩手)秋季東北大会ベスト4

関東地区 作新学院(栃木)秋季関東大会優勝

関東地区 山梨学院(山梨)秋季関東大会準優勝

関東地区 常総学院?(茨城)秋季関東大会ベスト4

関東地区 大高崎?(群馬)秋季関東大会ベスト4

東京地区 関東一(東京)秋季東京都大会優勝

関東・東京比較枠1 桐光学園?(神奈川)
創価?(東京)
中央学院?(千葉)

東海地区 豊川(愛知)秋季東海大会優勝

東海地区 愛工大名電(愛知)秋季東海大会準優勝

東海地区 三重県立宇治山田商業?東海大会ベスト4

北信越地区 星稜(石川)秋季北信越大会優勝

北信越地区 敦賀気比(福井)秋季北信越大会準優勝

近畿地区 大阪桐蔭(大阪)秋季近畿大会優勝

近畿地区 京都外大西(京都)秋季近畿大会準優勝

近畿地区 和歌山県立耐久?(和歌山)近畿大会ベスト4

近畿地区 京都国際?(京都)近畿大会ベスト4

中国地区 広陵(広島)秋季中国大会優勝

中国地区 創志学園(岡山)秋季中国大会準優勝

四国地区 高知(高知)秋季四国大会優勝

四国地区 阿南光(徳島)秋季四国大会準優勝

九州地区 熊本国府(熊本)秋季九州大会優勝

九州地区 明豊(大分)秋季九州大会準優勝

九州地区 神村学園?(鹿児島)九州大会ベスト4

九州地区 東海大福岡?(福岡)九州大会ベスト4

21世紀枠  2校

明治神宮大会枠1各地区代表(優勝校)10校出場(2023.11.15~20)
優勝校の所属する地区はプラス1となる。

管理人
にゃんこ

猫と野球と漫画をこよなく愛する主婦です。大好きなものを心を込めてご紹介します。

にゃんこをフォローする
野球
スポンサーリンク
にゃんこをフォローする
にゃんこの人気商品・旅行案内ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました