アフィリエイト広告を利用しています

大阪桐蔭吉野颯真の出身は?身長体重中学の戦績などプロフ!

スポンサーリンク
野球

大阪桐蔭吉野颯真(よしのそうま)選手の出身中学や、身長体重などのプロフ、

戦績についてお伝えします。

秋季大阪大会から登場した、大きな体でひときわ目を引く選手が!

吉野選手は、大阪桐蔭の1年生。この秋からメンバー入りした、

「村上宗隆2世」とも言われる逸材です!

大きな体にかわいらしい笑顔の村上選手!一体何cmあるの?

去年の星子キャプテンとのつながりは?気になるプロフをチェック!

プロ野球チップス第二弾Amazon限定スペシャルボックス発売開始!
大人気商品にて売り切れちゃうことも💦また再入荷するので売り切れなら予約待機!

Amazonで予約!

\ずっと野球を楽しみたいから!キレイで健康な最高の自分でいたい!/

大阪桐蔭の森陽樹選手のプロフ!

大阪桐蔭森陽樹の出身中学は?身長体重戦績や家族の情報も!
大阪桐蔭森陽樹(もり はるき)選手の出身中学や身長体重などのプロフをお伝えします。 秋の近畿大会、勝てば選抜甲子園の当確ラインにのる、負ければ厳しくなる、という試合。 マウンドには1年生の森選手が! しかも大きい!え!ほんとに1年生? 森陽...
徳丸快晴(大阪桐蔭)出身中学!兄は天晴で父もすごいエリート家族!
大阪桐蔭の徳丸快晴選手の出身中学などのプロフをお伝えします。 2021年夏を制した兄の天晴さんや家族の情報なども含め、 かっこいい画像満載でおとどけします! プロ野球チップス第二弾Amazon限定スペシャルボックス発売開始! 大人気商品にて...
選抜甲子園出場校2024!出場枠の変更や21世紀枠の候補の情報も!
第96回選抜甲子園の出場校2024年の情報をお伝えします。 秋の地方大会の結果が決まる中、センバツ当確、と言った文字も見られますが、 実際に選抜甲子園の出場校が最終決定するのはいつなのでしょうか。 2024年は21世紀枠が1枠減らされたり地...
スポンサーリンク

大阪桐蔭吉野颯真の出身や中学は?

にゃんこ
にゃんこ

大阪桐蔭の吉野選手、大きいね!中学の頃から有名な選手だったのかな?

うさぎ
うさぎ

吉野選手は、鹿児島県出水市の、鹿児島泉ボーイズ小学部の出身だね!

出身は、鹿児島県出水市です。

中学校は、鹿児島県出水市立江内中学校です。

でも、野球は、中学校の軟式野球部ではなく、

熊本県菊池市にある、熊本泗水ボーイズに在籍していました。

にゃんこ
にゃんこ

鹿児島に住んでいるのに、熊本の硬式野球チームに在籍、ってどういうこと?

こちらの記事によりますと、記事名RKK

吉野選手は、熊本の硬式野球チームの練習に参加する為に、

ボーイズチームのある菊池市にアパートを借り、

週末ははるばる鹿児島の自宅から、車で3時間をかけて熊本に移動していたということです!

往復の運転、これだけの体を作る為の食事など、お父さんとお母さんの多大なる援助が想像できますね。

それだけの労力をかけてでもこのチームに決めた理由を吉野選手は

礼儀とか努力を大切にしているチームなので、気が利いて努力できる選手になりたいと思って入りました。
と語っています。

2022年のキャプテン星子天真選手(現青山学院大学)も熊本泗水ボーイズ出身とのこと。
吉野選手とは同時期に通ってはいませんが、中学生の頃に憧れの先輩として試合を見ていたことでしょう。
「気が利いて努力ができる選手。」
偉大な先輩の姿が頭にあったのかもしれないですね。
「鹿児島」おすすめホテル3選
ネム~ル 鹿児島中央駅
鹿児島中央駅から歩いて1分と好立地。長期滞在にも!/鹿児島中央駅より徒歩にて約30秒
コメント数 : 226
★の数(総合): 4.56
ダイワロイネットホテル鹿児島天文館 PREMIER
【2022年4月9日開業】全室バス・トイレ別のセパレートタイプ!天文館通電停・空港バス停近くの好立地/【空港直通連絡バス乗降場所の天文館通から徒歩1分!!(鹿児島空港から天文館通までは空港バスで約1時間)】
コメント数 : 528
★の数(総合): 4.51
SHIROYAMA HOTEL kagoshima(城山ホテル鹿児島)
城山観光ホテルは、「SHIROYAMA HOTEL kagoshima」へ名称変更いたしました。/鹿児島中央からタクシー約10分  鹿児島中央駅や天文館等を経由する無料のシャトルバスを30分間隔で運行
コメント数 : 2852
★の数(総合): 4.43
楽天ウェブサービスセンター

大阪桐蔭吉野颯真の身長や体重などのプロフ!

左から三番目の背番号16が吉野選手!

にゃんこ
にゃんこ

背番号16番の吉野選手、すごく大きい!背番号がなんだか小さく感じるよ。

うさぎ
うさぎ

吉野選手の身長は、190cm、体重は103㎏だよ!大きいね!でもまだ高校一年生だから、まだまだ可能性を秘めているね!センバツで見たらもっと大きくなっているかも!

中学3年生の時点で、すでに190cm100㎏だったそうです!

名前:吉野颯真(よしの そうま)

生年月日:2007年度生まれ(2023年度高校1年生)

出身:鹿児島県出水市

身長:190cm

体重:103㎏

投打:左投げ左打ち

ポジション:内野手、ファースト

小学校:鹿児島泉ボーイズ小学部

中学校:鹿児島県出水市立江内中学校在学時、熊本県菊池市にある熊本泗水ボーイズに在籍。

高校:大阪桐蔭

高校一年生秋からベンチ入り

2023年秋季大会の背番号:16

握力64㌔(プロ野球選手の平均でも59.7㌔というから驚きです!)

\ずっと野球を楽しみたいから!キレイで健康な最高の自分でいたい!/

大阪桐蔭吉野颯真の戦績は?

大きな体でお顔はかわいらしいです!

カル・リプケン12歳以下世界少年野球大会日本代表に選出されています。

「村上宗隆2世」と期待されています。

規格外のパワーをもつバッティングで、ボーイズ時代の松崎秀昭監督(元プロ野球選手)もお墨付き。

熊本泗水ボーイズは、超強豪校へ多くの選手を送り出しています。

中でも、全員が寮生活になる大阪桐蔭への進学を果たすことが出来たのは、

吉野選手が野球だけでなく、生活面でも、親元を離れてでも頑張りたいという気持ちが育っていたということでしょう。

2023年秋季近畿大会でも決勝に進んだ大阪桐蔭。

吉野選手は、代打で起用されることが多かったのですが、準決勝では

「5番・一塁」で今大会初のスタメンに!

帽子の形が特徴的なことに気が付いちゃった…カワイイです。

初回2死一塁で強烈な右前打を放って起用に応えました!

3年連続となる2024年の選抜甲子園出場はほぼ確定といえますね!

冬の厳しい練習を経て、またさらに大きくなった吉野選手を甲子園の地で見ることが楽しみです。

また新しい情報を追記していきます。

\ずっと野球を楽しみたいから!キレイで健康な最高の自分でいたい!/

まとめ

大阪桐蔭1年生の吉野颯真選手についてお伝えしました。

吉野選手は、村上宗隆2世ともいわれる逸材です。

秋季大会からベンチ入りをし、主にファーストを守っています。

190cm103㌔の体に、かわいらしい笑顔を持つ吉野選手。

大阪桐蔭が近畿大会でも決勝進出を決め、2024年の選抜甲子園の出場をほぼ確定しました。

吉野選手が甲子園デビューすることが楽しみです!

今後も吉野選手についての情報を追記していきます。

ここまでお読みいただきありがとうございました。

選抜甲子園出場校2024!出場枠の変更や21世紀枠の候補の情報も!
第96回選抜甲子園の出場校2024年の情報をお伝えします。 秋の地方大会の結果が決まる中、センバツ当確、と言った文字も見られますが、 実際に選抜甲子園の出場校が最終決定するのはいつなのでしょうか。 2024年は21世紀枠が1枠減らされたり地...
管理人
にゃんこ

猫と野球と漫画をこよなく愛する主婦です。大好きなものを心を込めてご紹介します。

にゃんこをフォローする
野球
スポンサーリンク
にゃんこをフォローする
にゃんこの人気商品・旅行案内ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました