大阪桐蔭の徳丸快晴選手が選抜甲子園に登場!
出身中学や2021年夏を制した兄の天晴さんや家族の情報なども含め、
かっこいい画像満載でおとどけ!

メモリアルブック、すぐなくなります!今すぐ予約!
\まだ間に合う!ホテルやチケットだけでも楽天ならお得!/
ずっと見ていたいWBC情報も!

徳丸快晴(大阪桐蔭)出身中学!兄は天晴でスーパーエリート家族!
1年生ながら早くも名門・大阪桐蔭の中で頭角を現し、上級生が秋には出てくると実力を絶賛する天才・徳丸快晴(1年)。レベルの高さに圧倒される新入生が多い中で、上級生が別格と語る打撃力。両投げ選手としても注目を集め、夏・秋にはベンチ入りが予想される逸材に注目! pic.twitter.com/CE9aTWZdx8
— 富山の高校野球 (@nozomilabu) April 22, 2022


徳丸快晴の出身中学などのプロフ!
名前:徳丸快晴(とくまるかいせい)
生年月日:2006年5月3日
出身:大阪府
小学校:大阪市立成育小学校のとき、大阪柴島ボーイズの小学部に所属
カル・リプケン12歳以下世界少年野球大会日本代表
中学:大阪イチ留津蒲生中学校のとき、大阪柴島ボーイズに所属
高校:大阪桐蔭
身長:178㎝
体重:83㌔
投打:両投げ/左打ち
徳丸快晴さんはフルネームで呼びたくなる#大阪桐蔭#徳丸快晴 pic.twitter.com/9Zvwft7Yyf
— (@hrk____17298) November 4, 2022
2022.11.5 秋季近畿大会 pic.twitter.com/ejS1EHrSr4
— (@hrk____17298) December 13, 2022
兄の天晴や父もすごい!
お兄さんは、現在NTT西日本で活躍する徳丸天晴選手。
1年から3年まで名門智辯和歌山で四番をはり、
2021年夏の甲子園では見事優勝を果たしました。
イチローさんが指導にきてくれて話題にもなりましたね!
いかにお兄さんの記事をまとめ!

また、お父さんも、甲子園こそ出場はしていませんが、
明星高校から関西大学文学部へ進学し関西学生野球リーグを制したチームで活躍。
三和銀行入行後、実家の印刷業を立て直し、
現在は株式会社GREERING WORKSの代表取締役を務めています。
参照:カゲロウBASEBALL
まだ新2年生!
☀️徳丸快晴くん☀️ pic.twitter.com/3GdlFbBzON
— かすみ (@kkkjp2) November 20, 2022
超名門の大阪桐蔭にあって、1年生のときからレギュラーを勝ち取っている徳丸快晴選手。
去年の明治神宮大会の優勝へも大きく貢献しています。
大阪桐蔭は3年生をメインにしたチーム作りをするイメージがありますので、
その中で1年生のうちからベンチ入りができることのすごさをあらためて感じますね。
すごい選手なのに控えめにポツポツと話す様子がいいですよね💗
両投げで、ライトを守るときは左投げ、ファーストを守るときは右投げになるそうです。
ピッチャーもできる、ということで、一体どこのポジションで見られるのかも楽しみです!
ここまでお読みいただきありがとうございました。